百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 6月24日 晴れ
北信濃新聞に「ふるさと飯山」が好きです。ふるさとの食材を使って、お客様に喜んでもらえるよう励んでいます。ぜひお立ち寄りください。」という宣伝をしている食堂がある。
飯山から長野に行く街道の通り道になのだが、住宅街でもなく、商店街でもない通り道なので、よほど、空腹でもないと寄るチャンスはない。
なんとか寄って応援してやろうと常々考えていたので、今日寄ってみた。駐車場は満員なので、向いのコンビニに車を置いて店に行った。
驚いたことに、食堂は座るところも無い程の大入り満員。お客が少ないので応援をしようと考えていた私の考えが浅はかだと悟った。人手も6人ほどでテキパキと対応している。早速私の席にも麦茶を持って来て注文取りに来た。
「飯山から来た」と自己紹介をして定食を注文すると店主が出て来て「瑞穂です。よろしく」と挨拶して直ぐ引っ込んだ。
お客の出入りも激しく、従業員の対応もテキパキとしていながら愛想も良く、定食も大盛りで味も良く大満足した。
「ご馳走になりました。ご繁盛何よりです」と挨拶して気も楽々して食堂をあとにした。
百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 6月 24日
|
日数「日」 |
総歩数 |
総距離(m) |
平均歩数 (歩〉 |
今 日 |
1 |
21,543 |
12,926 |
|
今 月 |
24 |
515,372 |
309,223 |
21,474 |
今 年 |
171 |
3,058,087 |
1,834,852 |
17,884 |
3205年から |
4,485 |
71,292,623 |
48,629,575 |
15,914 |
70歳の誕生から |
7,982 |
153,223,571 |
106,047,427 |
19,196 |
アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かって1,437,425m