goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

多羅葉のハガキ

2018年08月14日 20時07分08秒 | 随想

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 14日 (火) 晴れのち雨

 恒例の今年の旅行の企画をしていたところ、昨年の姫路旅行の資料が出て来た。

 姫路城の案内をして呉れた君からの便りだった。その便りが振るってる。木の葉っぱに書いたハガキである。葉っぱに書いたハガキつき案内が専用のポリ袋に入れられて切手まで貼られてある。この郵便局には沢山の需要があると見えて、常備されているようだ。

 そういえば、東京中央郵便局の庭にはハガキに使える葉っぱの木が植えられているという。その木の名は《多羅葉=タラヨウ》というのだとか。

 我が《飯山郵便局》にもこんな粋な取り扱いが出来るのだろうか?出来たらいいね!

 

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 14日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

17,832

10,10699

 17.832

今  月

        14

        226,261

136,757

16,162

今 年

136

2,133,531

1,269,019

15,688

2005年から

788

77,007,940

52,058,767

16,084

70歳の誕生日か

8,290 

158,738,888 

109,476,617 

  19,148

 

  北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは1,210,233m

       
       
       
       
       
       

 

       

お盆

2018年08月14日 09時15分30秒 | 随想

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 13日 (月) 曇のち晴れ

〇 桐生から千里クン一家がお盆で墓参りに来てくれた。感謝!

〇 佐久長聖、2回戦で高岡商業と対戦、5:4で惜敗。ざんねんざんねん!

※ H20.8.13 夕、無線兵より敗戦の報を耳打ちされる。 

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 13日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

14,313

8,588

 14.313

今  月

        13

        211,429

125,057

16,033

今 年

135

2,115,699

1,258,319

15,672

2005年から

787

76,990,108

52,048,067

16,083

70歳の誕生日か

8,289 

158,721,056 

109,465,917 

  19,148

 

  北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは1,220,933m

       
       
       
       
       
       

 


ママ 転ぶ

2018年08月09日 20時17分58秒 | 随想

 

      百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 9日 (木) 曇

 都合がつけば家族全員で中野のスポーツジムに通っているが、帰りに何時まで待っても二人は来ない。やっと姿を見せたが、ママがコロン構内で転んでコロン構内で転んで頭を打ったという。

 頭のことなので大事をとって飯山日赤に連絡、緊急診察をお願いした。受け入れて貰って一安心。パパが状況説明で付くことになったので、「時間が掛かるようだったら電話をくれ」と頼んだ。

 いくら待っても連絡が来ないので電話をすると、先客が大勢なので順番待ちだという。それは止むをえない事と我慢して居たが、10時を回っても連絡が来ないので、病院へ電話してみた。

 「いま帰ったようです」との返事。それから随分経ってヤット帰ってきた。頭に包帯を巻いて居たので聞くと、二針縫ったという。元気で戻って来たので、何事もなく、早く包帯がとれることを祈る。

 

 

 


 アッツ島から  今日の歩いた距離  歩いた累計  残りの距離
   4,923,346

     10,110

    88,135 

  4,835,211

 

       

     百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 9日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

16,850

10,110

 16,850

今  月

        9

           146,991

88,135

16,321

今 年

131

2,054,161

1,221,397

15,681

2005年から

783

76,928,570

52,011,145

16,084

70歳の誕生日か

8,285 

158,659,518


109,428,905


19,150

北太平洋カムチャッカ半島ペトロハブノニスク(ロシヤ領)まで1,257,855m

       
       
       
       
       
       

 


原爆の日

2018年08月06日 19時18分29秒 | 随想

          百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 6日 (月) 晴れ

昭和20年の今日、私は陸軍衛生兵で、朝聯隊本部へ向かって歩いていた。突然屋外スピーカーから「本日広島に特殊爆弾が投下されました・・・」という知らせが流された。私は直ぐ「原子爆弾」と思った。

 というのは駅頭まで見送りに来た児童に「日本では今、原子爆弾の研究をしている。これが完成してアメリカに投下すれば連合国は降伏する。皆さんは日本の研究を信じて勉強して欲しい」という挨拶して来たからだ。

原爆の完成に後れを取っただけで、単なる「被爆国」ではないという事も忘れてはならない。

 

 

 アッツ島から  今日の歩いた距離  歩いた累計  残りの距離
 4,923,346

 6,607

49,139 =4,851,15

 

     

  

     百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 6日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

11,012

6,607

 11.012

今  月

 6      92,910

55,746

15,485

今 年

128

2,000,180

1,189,008

15,626

2005年から

780

76,874,589

51,978,756

16,083

70歳の誕生日か

8,282

 

158,605,537


109,396,606


19,151

 北太平洋アリュウシャン列島アツツ島までは23,244m

       
       
       
       
       
       




友人の死

2018年08月05日 20時53分54秒 | 随想

           百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 5日 (日) 晴れ

 信毎の死亡欄を見て驚いた。嘗て我が家の古い家に、近くで大工をしていたmさんが近火の煽りで焼けだされ、困って居たので借りて貰ったのが縁で、御つきあいが始まった。そのmさんだ。

 今夜「お通夜」というので出席した。脊髄の圧迫骨折で正座も出来ず苦しかったがお勤めを果たした。

  

 アッツ島から  今日の歩いた距離  歩いた累計  残りの距離
 4,923,346

 10,621

49,139 4,851,15

 

     

  

     百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 5日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

17,701

10,621

 17.701

今  月

 5      81,898

49,139

16,380

今 年

127

1,989,168

1,182,401

15,663

2005年から

779

76,863,577

51,972,149

16,0804

70歳の誕生日か

8,281

 

158,594,525


109,389,999


19,152

 北太平洋アリュウシャン列島アツツ島までは29,851m