goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

敬老の日を迎えて

2018年09月16日 20時44分05秒 | 随想

  百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 9月 16日 (日)晴れ

 敬老の日を前に総務省が発表した人口推計によれば、70歳以上が前年から100万人も増えて2618万人、総人口の20.7%を占めて、国民の5人に1人を超えて更新したという。

 長野県も県の推計では23.5%増、私たち90歳以上も5万人を超えたという。

 我が家ではママの提唱でに市が提唱する《100万歩に挑戦する一家3人組》に応募した。93歳で脊髄の圧迫骨折で猫背になってしまい、歩行はぎこちないがブレーキにならないよう頑張ろうと決意した。

為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり 《やればできる!》 生涯現役を貫こう!

 

    百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 9月 16日

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

21,186

12,712

    21,186

今  月

        16

      325,144

195,086

20,322

今 年

169

2,77,243

1,652,245

16,404

2005年から

821

77,646,652

52,441,993

16,106

70歳から

8323

159,396,181

109,859,843  19,151

 北太平7カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは827,007m 

 大相撲秋場所7日目 6勝 2敗 ◉御嶽海 押し出し 〇勢

       
       
       
       
       
       

敬老の日

2018年09月15日 20時42分40秒 | 随想

   百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 9月 15日 雨 時々止む

 今年の敬老の日は9月17日だという。因みに来年は9月16日だそうだ。

 敬老の日が祝日に決まった時は9月15日と決まって居たが、今は9月の第3月曜日と決められているという。

 祝日がその年によって変えられるのは、その祝日が軽く見られていると思われてならない。もっとも、日曜日と連携して2日活用出来て何かと便利だと言えるかもしれないが、祝日が単なる休日に利用されては気分が悪い。

 その法律を決めた議員を選んだのは国民なのだが、「天に唾して我が身に降りかかる」のだから仕方がないが、それにしても、「敬老」される身になっては、釈然としない・・・。

 

    百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 9月 15日

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

22,075

13,245

    22,075

今  月

        15

      303,958

182,375

20,264

今 年

168

2,751,067

1,639,534

16,375

2005年から

820

77,625,466

52,429,282

16,106

70歳から

8322

159,374,995

109,,847,132  19,151

 北太平7カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは839,718m 

 大相撲秋場所7日目 6勝 1敗 〇御嶽海 突き落とし ◉貴景勝

       
       
       
       
       
       

騙されまいぞ!

2018年09月12日 20時50分20秒 | 随想

 百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周  9月 12日 (水) 晴れ

 安倍さんよ! 功を急ぐな!日ソ中立条約を勝手に破った国だ!プーチンの口車に乗せられないように!

 


     百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 9月 12日日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

20,671

12,403

     20,671

今  月

        12

      237,238

142,343

19,770

今 年

165

2,684,337

1,599,502

16,269 

2005年から

817

77,558,746

52,389,250

16,101

70歳から

8319

159,308,275

  109,807,100  19,150

 北太平7カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは0879,750m 

 大相撲秋場所4日目 4勝 0敗 〇御嶽海 押し出し ◉ 逸ノ城

       
       
       
       
       
       
       
       
       
       

大阪なおみ 全米オープンテニス制覇 おめでとう!

2018年09月09日 18時57分37秒 | 随想

 百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周  9月 9日 (日) 曇

 全米オープンテニスの208決勝戦は大阪なおみvsセレナ・ウイリアムズで行われ、大阪なおみが2:0で優勝した。

 全米オープンテニスを日本人が優勝したのは史上初めての快挙で、心から祝福したい。おめでとう!

 

      百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 9月 9日日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

21,430

12,858

     21,430

今  月

        9

      175,241

105,145

19,471

今 年

162

2,622,340

1,562,304

16,187 

2005年から

814

77,496,749

52,352,052

16,098

70歳から

8316

159,246,278

  109,769,902  19,149

  北太平7カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは916,948m

 大相撲秋場所 初日 1勝 0敗 〇御嶽海 押し出し ◉ 正代

       
       
       
       
       
       
       
       

初めて大雨警報が当たった

2018年08月31日 19時27分35秒 | 随想

  百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周  8月 31日 (金) 雨 午後晴れる

 「飯山地域に”大雨警報が出た”という報せがしばしば流れるが、飯山は運が良いのか、来たことが無い。有難いことだ。ついついこの警報は軽視される。

 ところが今日は警報が大当たり。遂に大雨がやってきた。待望の大雨に多くの市民は大喜び。

 ところが、私は困った。大雨で水槽の水が溢れてメダカが沢山流れ出したことを思いだしたのだ。今直ぐにも雨除けをしなければならないのだが、メダカに餌をやるだけでも命がけだ。いつ転ぶか判らない。

 そこへママが来た。私はメダカが水槽から流れ出さないように水槽に蓋をしたい。べニア板で蓋をしたい。物置には半分に切ったべニアがある。頼むと、手際よく対応して呉れた。

 大雨が通り過ぎた午後に行って見ると、べニア板は既にはずされて居た。感謝!

      百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 31日日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

18,393

11,036

       18,393

今  月

        31

      539,829

323,897

17,414

今 年

153

2,447,099

1,457,159

15,994

2005年から

805

77,321,508

52,246,907

16,092

70歳から

8307

159,052,456

  159,664,757  19,147

  北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは1,022,093m