goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

皇室会議

2017年12月01日 18時16分57秒 | 随想

   百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 12月1日 曇

 今日午前9時45分から、天皇陛下の退位日決定の皇室会議が宮内庁に於いて開かれた。

 出席者は、常陸宮さま・常陸宮華子さま・議長に安倍晋三首相・大島理森衆院議長・伊達忠一参院議長・寺田逸郎最高裁長官・赤松広隆衆院副議長。郡司彰参院副議長・岡部喜代子最高裁判事・山本信一郎宮内庁長官・陪席で管義偉官房長官

 粛然と、祝意の中で新しい天皇陛下をお迎えすることが望ましい。4月30日が適当と思う。流れを作ったのは大島理森衆院議長で、議長の安倍晋三首相が「4月30日とすべきだ」と宣言した、という。

 19年4月30日 退位。5月1日 即位、改元


     百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 12月1

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

 
 

        1

           20,844

12,50

 

今  月

        1

            20,844

       12,506

20,844

今  年

329

51,723,767

3,806,859

15,721

3205年から

4,638

74,579,303

50,601,582

16,080

70歳の誕生から

8,140

156,310,251

108,019,434

    19,203

 北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かってあと1,400,418m

       
       
       
       
       
       

 

       
       

 


遅ればせながらハナさんの弔問に

2017年11月26日 17時43分07秒 | 随想

     百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 11月26日 晴

 川中島の孝一さんのお母さんのご冥福を祈ってお詣りに行ってきた。それにしてもハナさんの104歳は素晴らしい人生だ。これにあやかって自分もウォーキングに精進して行くことを誓う。

 孝一さんのお父さんから受け継いだ家系について確認した後、私と妻が李鵬総理に招かれて訪中したDVDを見て貰いたいと色々と試みたが、映像を見ることが出来ず残念だった。

 孝一さんはその道のベテランなので、必ずや見られる方法を見つけられることを信じてDVDは置いて来た。


   大相撲 九州場所 15日目 (9勝6敗)  御嶽海 引き落とし  🔵 嘉風

 御嶽海が今年の6場所を全て勝ち越した好成績は立派、大関・横綱を目指して精進されることを祈る。

      百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 11月26

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

 
 

        1

           14,524

,8714

 

今  月

        26

            547,535

        327,521

21,059

今  年

324

51,624,161

3,747,096

15,933

3205年から

4,633

74,479,697

50,541,819

16,076

70歳の誕生から

8,135

156,210,210645

107,959,671

    19,202

   北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かってあと1,460,181m

       
       
       
       
       
       

今日は「イイふじ」の日

2017年11月22日 18時38分41秒 | 随想

   百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 11月22日 晴れ

 今日は日本では「イイ夫婦」の日として、多くの人に歓迎されているが、アメリカでは1963年の今日、ケネディ大統領がテキサス州ダラスでオープンカーでパレード中、頭に銃弾を受けて死亡した日だ。

 信州では「イイふじ」の日として贈答用のリンゴの販促に活用している。私の妻は倭の生産者からリンゴを仕入れて、あのうちは人数が多いから中玉を、あのうちは子供が居ないので色の良い大玉を、などと家庭の状態まで読み取って区分けをしておくっていたが、亡くなってからは、一括特集の大玉と指定して、業者に、お願いしている有様だ。

 ことしは未だ「美味しいリンゴ有難う!」の電話はまだ来ない。未だ発送してないのだろう。

   大相撲 九州場所 11日目 (7勝4敗)  御嶽海 押し出し  🔵千代大龍   

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

 
 

        1

           22,853

13,712

 

今  月

        22

            473,281

        283,969

21,513

今  年

320

51,52049,907

3,702,544

16,093

3205年から

4,629

74,9405,443

50,497,267

16,074

70歳の誕生から

8,131

156,136,391

107,915,119

    19,203

   北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かってあと1,504,733m

       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       

芳しからざる認知機能検査

2017年11月14日 09時46分35秒 | 随想

      百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 11月13日 雨のち晴れ

 今日は運転免許の更新手続きに必要な《認知機能検査》の日。検査の結果は惨憺たるもの。3級で3時間講習を要する。12月25日12時30分受講という判定。

 省みれば、これまで大過なく過してきただけでも感謝しなければならないのに、これから先3年、96歳まで無事故で過ごせる自信は持てない。

 免許書自主返納した方がイイかも知れない。ここら辺が思案のしどころだ。

                運命の分かれ道、熟慮の上、決断しよう。


 

大相撲 九州場所 2日目 (1勝1敗) 🔵 御嶽海 押し出し  北勝富士

   百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 11月13日    

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

 
 

        1

           14,380

,628

 

今  月

        13

             271,688

           163,013

20,0899

今  年

311

51,3148,314

3,581,588

16,510

3205年から

4,620

74,203,850

50,376,311

16,0611

70歳の誕生から

8,122

155,9234,798

107,794,94163

    19,199

  北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かってあと1,625,689m

       
       
       
       
       
       

 


食生活改善推進協議会からのハガキ

2017年11月11日 17時17分54秒 | 随想

      百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 11月11日 雨

 先日「男性のための料理教室」の申し込みをして置いたところ、ヤット返事が来た。

 92歳の御老体では料理の講習など受けても、どうせ料理はやらないだろうし、出来はしないだろうからと没のされたのだろうと覚悟して居たら「ご参加のご案内」が来た。希望が叶えられたのだ。

 私は食事については「保守派」だ。(具体的に書くのは控えるが)昔の卓袱台に座って食べていたものが懐かしい。

 そんなものを期待して申し込んだのだが、どんな食材で、どんな料理方法を教えて下さるのやら、待ちどうしい。

 持ち物 エプロン、3角巾、ハンカチまたはタオル 

 


   百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 11月11日    

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

 
 

        1

           19,845

11,907

 

今  月

        11

             236,534

           141,920

21,503

今  年

309

51,313,160

3,560,495

16,653

3205年から

4,618

74,168,696

50,355,218

16,061

70歳の誕生から

8,120

155,899,644

107,773,070

    19,199

  北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かってあと1,646,782m