goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

霞をはらせ

2018年04月15日 21時42分21秒 | 随想

           百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 4月15日 日i曜日 小雨

 

         百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 4月15日

 

日数「日」

歩数

総 距 離(m)

  平 均
   今  日 

        1

           14,161

97,069

  10,544

今  月

        15

            161,782

        97,069

 10,785

今  年

   15      161,782      97,069   10,785
205年から   4,667

75,06,691

50,886,815

16,082

70歳の誕生から

8,169

156,785,639

108,304,667

    19,193

北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かって1,115,185m

       

千里クンが来た

2018年04月07日 18時13分06秒 | 随想

            百歳に向かってもう一度 歩いまんぽて世界一周 4月7日 土曜日 曇り 風強し

歩き始めた今月の当座の目標は何とか1万歩を確保したいと願って居たが、今日初めて達成した。

 今月初めからジム通いを効果が出始めたのと3女の千里君が訪ねて来るとママから聞いていたのが効いたのだろうか。現金なものだ。

 孫の明菜ちゃんの子、私にとってはひ孫を長野のパパの実家へ顔見世に連れて来るので、その足で我が家にやって来るのだという。久し振りの里帰りとあってママが一番張り切っている。


                 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 4月7日7

 

日数「日」

総え歩数

総 距離(m)

  平 均
   今  日 

        1

           10,8209

37,105

 ,8,504

今  月

        7

            61,842

        37,105

 8,835

今  年

   7      61,842      37,105   8,835
205年から  4,659

74,954,751

50,826,851

16,088

70歳の誕生から

8,161

156,685,699

108,244,703

    19,199

北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かって1,175,149m

 

       
       
       
       
       
       



クロームキャストを入れて

2018年04月05日 19時04分58秒 | 随想

   百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 4月5日 5木曜日

先日、S君に「グーグルホーム」の性能を一吹きしてこれを武器に人集めをすると言ったが、「グーグルホーム」は動画や歌が出来ない事が判ったので人集めの道具には不十分と判断、意を決して「クロームキャスト」を入れることした。

 頼りになるのはKさんのみ。事情を話し、直ちに戦闘開始。今日テレビにその装置を据え付けて貰った。

装置を据え付けて貰った 細工は隆々。機能は万全。試運転をして帰られたが、チンプンカンプン、想う様には動かない。電話で説明を受けたが、その通りにやって見ても動かない。

 諦めて明日動かない、1から改めて勉強することに決めて寝た。テンから和尚になれない!とはこの事か?


                   百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 4月5日

 

日数「日」

総え歩数

総 距離(m)

  平 均
   今  日 

        1

           8,954

24,764

 

今  月

        5

            41,273

        24,764

 8,062

今  年

   5      41,273      26,764   8、062
205年から  4,657

74,934,182

50,814,14510

16,092

70歳の誕生から

8,159

156,665,130

108,232,362

    19,202

  北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かっ1,1287、490m


       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       



忠臣蔵の日

2017年12月14日 18時36分42秒 | 随想

     百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 12月14 雪午後より晴れ

 今日は「忠臣蔵」の日。赤穂浪士が元禄15年極月14日吉良鼎に討ち入り主君の仇を晴らした日。だがそれは旧暦あっての話で、それを新暦に置き換えれば1703年1月30日だと聞いたことがある。今もなお旧暦の日を使っているのは、「年の暮れで、正月を控えての購買力を活用しての戦略だという説がある。1月30日では正月も終わりで商戦は盛り上がらない、と。

  百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月14日

 

日数「日」

総え歩数

総距離(m)

 
 

        1

           18,8222

10,933

 

今  月

        14

            311,474

      186,884

22,248

今  年

342

6,635,397

3,981,237

19,402

3205年から

4,651

74,869,933

50,775,960

16,0998

70歳の誕生から

8,183

156,600,881

108,193,812

    19,208

 北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かってあと1,226,040m

       
       
       
       
       
       

バッテリーの日

2017年12月12日 17時49分36秒 | 随想

         百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 12月12 雪ちらつく

 今日は[12・12」とつながっているので《何の日》になっているだろうか調べて見たら「バッテリーの日」だという。1が投手で2が捕手だから《バッテリー》とこじつけて、交通安全に努めようと、日本蓄電池工業会が設定したのだという。

 

     百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 12月12日

 

日数「日」

総え歩数

総距離(m)

 
 

        1

           24,213

14,528

 

今  月

        12

            272,150

      163,290

22,679

今  年

340

6,596,073

3,957,643

19,400

3205年から

4,649

74,830,609

50,752,366

16,096

70歳の誕生から

8,151

156,561,557

108,170,218

    19,208

 北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かってあと1,249,634m