goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

明日の総会は欠席に

2018年06月22日 18時44分17秒 | 随想

     百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 6月日22日 金曜日 

 明日行われる会社の総会に出席するために大切に切り放さずに保管して置いた委任状が無駄になってしまった。

 私は運転免許証を返納してダルマさん状態。加えて杖を頼りの有様で、パパの都合に左右される身。仕方なしに明日は欠席と決めた。ざんねん!

 

 

        百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  6月22日

         総歩数    総距離   平均歩数
    今  日      1

   19,392

   11,635

  19,392

今  月

        22

         370,124

      222,074

  16,824

今  年

  83

   1,224,106

  723,363

  14,748
2,005年から 4,735

76,098,515

51,513,111

16,071

70歳の誕生から

8,237

157,829,463

108,930,961

 19,161

  北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かって488,889m

       
       
       
       
       
       

 

       
       
       
       
       
       

 

       
       
       
       
       
       
       

雨で濡れ鼠になったことと大統領の同時通訳

2018年06月12日 18時40分05秒 | 随想

  百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 6月日12日 火曜日 雨午後晴れ

 梅雨入りの宣言こそあってが「空梅雨」模様の日が続いたのに心を許して出掛けたのが災いして、ポツリポツリから本降りになってしまい、ずぶ濡れになって帰宅した。肌に張り付いた薄い下着を無理に脱いだら破れてしまう有様。午後、公民館の《老燃教室》に行くのに背広を着て行く羽目になってしまった。

 夕方のウォーキングを途中で切り上げて「米朝会談」の内容を聞こうと戻ったが、判ったことは《内容の無い共同声明》に得意になっている二人の姿と、トランプ大統領の演説を通訳している日本夫人の迷訳の声だけ。内容は全く分からなかった。 

 明日の新聞を讀もう!

   百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  6月12

         総歩数    総距離   平均歩数
    今  日      1

   12,940

   7,764

  17,449

今  月

        12

         204,876

      122,926

  17,073

今  年

  73

   1,058,858

  624,215

  14,506
2,005年から 4,725

75,933,267

51,413,963

16,071

70歳の誕生から

8,227

157,664,215

108,831,813

 19,164

 北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かって588,037m

       
       
       
       
       
       

ジムで背柱管狭窄症の本を貸す

2018年06月09日 18時59分40秒 | 随想

  百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 6月日9日 土曜日 晴れ

 上水沢の人に「脊柱管狭窄症の本が有るので貸しますよ」と話した所、「是非貸して下さい」と言われたので、今日ジムに持ってきた。その人に会ったので手渡した。

 その人は余程嬉しかったと見え、「讀んだら必ずお返しします。お名前は?」と言うので名前を告げて手渡した。

 余程嬉しかったと見え、自分の名前も告げずに急いで帰った。

 私もあっけにとられて「貴方のお名前を?」と聞くのを忘れて居た。間抜けな話だ。



     百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  6月9

         総歩数    総距離   平均歩数
    今  日      1

   19,030

   11,418

  17,541

今  月

        9

         159,361

      95,617

  17,707

今  年

  70

   1,013,343

  596,906

  14,476
2,005年から 4,722

75,887,752

51,386,654

16,071

70歳の誕生から

8,224

157,618,700

108,804,504

 19,166

 

北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かって615,346m

 

       

 

       
       
       
       
       
       

 

       
       
       
       
       
       

 

 

       
       
       
       
       
       

朋友 山口さん来る

2018年06月08日 18時40分24秒 | 随想

  百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 6月日8日 金曜日 晴れ

 今月15日に新幹線で飯山を訪れる長い取引先の白根社長の《おもてなし》についての相談に朋友山口さんがやって来た。

 今日は中野のジムが定休日なのを活用してパパ・ママは病院に行って留守に山口さんは大きなメロンを手土産に持って来て呉れたが、わたし一人の留守番で空っ茶で饗すことになってしまった。

 《おもてなし》については山口さんは折角の信州訪問なので、盛り沢山の接待を提案されたが、私は「飯山でお昼をビールを飲みながらゆっくり語り合い、その間に社長の意向を図って中野行きを決めてはどうかな、と。

 私は中野の音楽家中山晋平を堪能、その後、山口家へお焼香に...はどうかな]と。

 そのあと、会費のことも決め、私の自慢の数々を披露、団欒する。

 

  百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  6月8  

         総歩数    総距離   平均歩数
    今  日      1

   13,979

   8,387

  18,826

今  月

        7

         126,937

      76,162

  18,134

今  年

  68

   980,919

  577,451

  14,425
2,005年から 4,720

75,855,328

51,367,199

16,071

70歳の誕生から

8,222

157,586,276

108,785,049

 19,166

北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かって634,801m


甲信地区も入梅

2018年06月07日 18時55分22秒 | 随想

  百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 6月6日 水曜日 曇時々小雨

今日は一日中曇り空だったが、時々小雨がパラツキ、気象庁は関東甲信越地区も「入梅」に入ったと宣言した。

       当たるも八卦当たらぬも八卦 測候所と言えば毒キノコも当たらぬ!

とよく言われたが21世紀に入って、観測機器も整備され、観測実績も多く蓄積されて来た最近は的中率が向上してきて、信用されるようになってきた。感謝すべき科学の進歩だ!

   百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  6月6日  

         総歩数    総距離   平均歩数
    今  日      1

   18,567

   11,140

  18,878

今  月

        6

         112,958

      67,776

  18,826

今  年

  67

   966,940

  569,064

  14,432
2,005年から 4,719

75,841,349

51,358,812

16,071

70歳の誕生から

8,221

157,572,297

108,776,662

 19,167

北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かって643,188m