goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

舛添要一氏の近況

2017年08月28日 20時59分21秒 | 政治

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 28日 晴れ

 テレビを眺めていると、そこに舛添要一氏が出た。女性アナがしゃべっている間、舛添さんは何となく所在なさそうに見えた。そこには「俺はマスゾエだ.前都知事だぞ。久し振りだナ!」といった威風堂々たるオーラも無く、出演料が貰えるからやって来たんだ。と言う姿だった。私は見ずに忍びずに、チャンネルを回してしまった。

 後で舛添氏の近況が気になったので再びチャンネルを回した。なんと、二人の子供のために細々と原稿を書き、100円のカップラーメンの生活だという。いや立派な別荘もあるという人も居るが、恥をかいても出演料を頂ける方に手が出るような」生活のようである。

 とても、捲土重来、再び政界復帰を期している姿勢は見えないようだ。


   百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 28日

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

                20,339

12,203

 

今  月

        28

                581,914

              349,148

20,783

今  年

235

4,379,385

2,627,630

18,636

3205年から

4,544

72,613,921

49,422,353

15,980

570歳の誕生から

8,046

154,544,869

106,840,205

  19,208

 アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かってあと、644,647m

       
       
       
       
       
       

「日本ファーストの会」設立発表

2017年08月07日 20時54分16秒 | 政治
           百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 7日 晴れ

 

 台風5号が勢力を蓄えて、愈々本土縦断の構えに日本全土おののいている中で、こともあろうに都民ファースト会の若狭勝氏が突然「日本ファーストの会」の設立を発表した。

 都民ファーストの盛り上がり、自民党の敗北・民進党の壊滅的打撲の中、小池都知事の人気の冷めやらぬ裡にと手を打ったのだろうが、折しも民進党からの離脱を表明した細野豪志との連携も視野に入れての行動であろうが、自民党でも民進党でもない新しい民意を受け入れられる政党作りを目指すものと思われる。

 北朝鮮がICBMの成功で踊り狂っている中で、政界再編成などと内輪揉め勢力争いにエネルギーを注いでいるのもどうかと思うが、キチガイに刃物は恐ろしい。

 台風の進路と共に気に抜けない政局だ。

 

  百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月7日

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

15,698

9,419

 

今  月

        7

                146,311

              87,787

20,902

今  年

214

3,943,782

2,366,269

18,429

3205年から

4,523

72,178,318

49,160,992

15,958

70歳の誕生から

8,025

154,109,266

106,578,844

  19,204

 アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かってあと 906,008m              

       
       
       
       
       
       

内閣改造で

2017年08月02日 21時47分16秒 | 政治

                     百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 2日 晴れ

 明日の内閣改造で色々な風評が飛び替わっているが、岸田外相の辞任と河野太郎氏の新任には意外な感想を抱いた。

 岸田外相は次期内閣の総理を希望して辞任の意向という。入れ替わりに若干異風な河野太郎氏の名前が取り沙汰されているが、これでいいのだろうか?少々気になる。

 安倍首相の慎重な再考をお願いする。

 

     百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月2日

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

20,692

12,415

 

今  月

        2

                44,433

              26,480

22,067

今  年

209

3,841,604

2,304,962

18,381

3205年から

4,518

72,076,140

49,099,685

15,953

70歳の誕生から

8,020

154,007,088

106,517,537

  19,203

 アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かって967,315m

       
       
       
       
       
       

 


総会資料を部外者から聞かされ驚いた。

2017年03月24日 12時57分27秒 | 政治

   百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 3月25日 晴れ

 会社の総会とPCの研修に時間差があったのでPCに顔を出して、了解を得て教室を出ると旧友に出会った。懐かしさに挨拶すると、今日の総会で社長が交代するそうだネ、と言われた。

 寝耳に水の話に耳を傾けると、その内容を語られた。

 総会では、新社長は姿を見せなかったが、全く変わらない議事進行には驚いた。《障子に目あり。壁に耳あり》とはこの事か?


 大相撲 春場所 (8勝6敗) 御嶽海 押し出し  千代国 (一瀉千里)勝ち越し

                       百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 3月25

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1      

17,497

10498

 

今  月

    25

422,951

253,771

16,918

今  年

80

1,213,140

727,884

16,667

3205年から

4,389

69,447,676

47,522,607

15,823

270歳の誕生から

7,891

151,378,624

104,940,459

  19,18」

  アメリカ大陸を横断して、西海岸を北上してアラスカアンカレッジに向て949,393m

       
       
       
       
       
       

 

         
         
         
         
         
         

 


都百条委 石原氏の判定勝ち?

2017年03月20日 17時48分10秒 | 政治

     百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 3月20 晴れ

 都の百条委員会に石原元知事を証人として喚問したが、家を出る時に、「天気晴朗なれど波高し!」と対応にかなりの自信をもって出かけた。

 真相究明こそが委員会の任務であるが、逆に石原氏から、「都民の生活を考えて小池知事は速屋かに豊洲移転を決断すべきだ」と逆襲される有様。石原氏の喚問は病後を理由に3時間の計画が一時間に圧縮され、質問者の持ち時間は限られて居たため、追及は意の如くならず,尻きれになってしまった。

 回答についての再調査の上、継続して委員会を継続されるものと思うわれるが、都議の改選が7月に行われるので何時までも引き伸ばして置かれるものではない。委員会側の作戦負けだ。

   大相撲春場所  9日目 (4勝5敗) 御嶽海 寄り切り   正代 (好敵手に勝って自信がついてか)

           百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 3月20

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1      

18,416

11,050

 

今  月

    20

336,879

202,127

16,844

今  年

75

1,127,068

676,240

15,028

3205年から

4,384

69,361,604

47,470,963

15,822

270歳の誕生から

7,886

151,292,552

104,888,815

  19,185」

  アメリカ大陸を横断して、西海岸を北上してアラスカアンカレッジに向て1,001,037m