聖マリアンナ医科大学病院臨床研修Blog

聖マリアンナ医科大学病院に勤める研修医たちの日々の情報をリアルにお届けいたします。

もうすぐ中間面接 ポートフォリオ検討会です

2011-09-16 20:37:58 | お知らせ
さて今年も半年が経過したところで
研修医がポートフォリオを片手にテューターと面談する時期が近づいています
残り1ヶ月
そろそろポートフォリオの見直しも真剣に行っておきましょう

中間面接ってどんな雰囲気ですか?
そう質問したい研修医もいるでしょう

そこでちょっと去年の様子をご紹介します

まずは最初にポートフォリオに関してもう一度おさらい
続いてまず研修医がポートフォリオを片手にテューターと面談
その後病院長に自分たちのポートフォリオを披露して
自分の研修成果を披露してもらいました

まずは一人一人がテューターに自分のポートフォリオを披露
中には直接病院長に見てもらった研修医も

それを横目でちらちら

もちろん研修医にマンツーマンで担当テューターがいるので今年はより一層念入りにチェック


ポイントはここ
研修評価が挟み込まれているという単なるファイルではないのがポートフォリオ

そこに自分の研修の成果を振り返っていることがわかるものが示されているか
ここが重要なポイント

1頁づつテューターに説明です

もちろんテューターも1頁づつチェック
症例レポートのプライバシーチェックも怠りません

『これは?』
『え~と・・・・・自分が経験した症例をまとめて整理してみました』なんて感じ


最後に研修医一人一人が自分の半年を振り返って一言
『ここではこんな研修しました』なんて自慢もあれば
『これは弱いところなのでもっと頑張ります』って心強い宣言も

そんな研修医の姿を指導医とほかの研修医が見守ります


自分の研修を振り返ってみんなの前で宣言するなんて思ってもいなかった瞬間かな?


そして最後に病院長よりコメント


『自分の研修医時代よりもはるかに君たちはすばらしい研修をしている!』
『このような機会を無駄にすることなく充実した2年間を過ごして欲しい』
『とても大切な2年間だと思う』
『より一層充実したものにしていこう!』って自分の思いも込めて挨拶されていました

このあとみんなでちょっとお出かけとなります

こんな雰囲気で開催されます

とにかく今はしっかり見直す事です

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。