goo blog サービス終了のお知らせ 

ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

今週末もバイト

2016年04月25日 14時47分48秒 | 破産回避の記録
今週末も、きっちりバイト。
家電でした。

このお店、去年の頭?にオーナーシップが変わり、だんだんと雰囲気とか値段が変わってきています。まずは支店から変わり、今年の夏にはついに本店もあれこれ変わるらしい・・・。

私は、外部から入っている者なので、与えられたことをやるだけです。

でも、理不尽に文句を言ってくるお客さんがいると、スタッフさんがかわいそうだな、って思う。

昨日も、「掃除機がない、メンバーシップのシステムが変わるのが気に入らない、毎月送ってくれていたフライヤーを送ってくれないのは何事だ」という怒り心頭の白人のおじさんがわーわー文句を言ってきました。

家電のマネジャーが対応していましたが、終いには隣に立っていた私にも人差し指をつきつけ、「この店がだめになったら、お前だって失業するんだからな」って言われた。

家電のマネジャーは辛抱強く聞いていました・・・っていうより英語で言い返せない。私はいくらでも言い返します。

「他のビジネス同様、このお店も良くしようとして試行錯誤している最中です。どうぞ温かく見守ってあげてください。あ、でもね、私は外部のベンダーだから首にはならないのよ~ん」というと、「大声出して悪かった。」と去っていったけど・・・こういう文句が日常茶飯事だと、なえるだろうなあ。

その店の創業者がビジネスを売却して2年が過ぎました。カリフォルニアに戻ってきて、新しい店を2つ出店します。
先週その店に初めて仕事で入ったけれど、値段が違いすぎる。利益無視ですか~?と別の心配をしてしまいますが、いいんだ、私はそこまで心配しなくたって。関係ないんだ、厳密に言うと。

ただ、そのお店にメインバイヤーをごっそり持っていかれたこのお店は、購買部という新しい部署を通して仕入れを行おうとしていますが、それが吉凶どちらに転ぶのか、私にはまだ読めません。

ま、私はヒエラルキーで一番したの外部のデモの人だから、関係ないっちゃ関係ないか。

どのお店で仕事が入っても、私は全力を尽くします。そして、予想外にそのお店の人たちすべてに情が移る。もっと「私は関係ない」っていうポジションをとらないと、いつか火傷する、と自分でも分かっています。でしゃばってるって思われてたたかれるのは嫌だわ。

カリフォルニア州立大学教授陣がごねて、棚ぼた。

2016年04月25日 09時17分56秒 | Gratitude List 日々の感謝
今朝、仕事にきたら労働組合からメールが届いていました。

なんと、ストライキをするといってごねていた教授陣たちの昇給が決まり、私が所属する労働組合はme too agreementがあるので、私たちも便乗?して昇給してもらえる、という。ラッキー!

この3年で、7%の昇給がもともと予定されており、それを3%、2%、2%と小分けにし、3年で合計7%の昇給がある予定でした。そこに3%が加わり、今年2%のかわりに3%、来年2%の昇給の予定です。

7%からの10%って結構大きい。ありがたいです。何しろ、その前が10年昇給がなかったのに加え、州の財政が本当にまずくなった2008年は、強制的に年間23日も無給のお休みを全員取らされましたからねぇ。こうやってあげてくれないと、食っていけないよ。

この昇給のおかげで、来年7月1日に私のお給料が大台(1千万じゃないよ!)に乗ります。○百万、の○の部分がひとつ上に上がるだけなんだけどね。素直にうれしいし、ほっとします。

バイトも、続けますよ~。

60分以上の運動はストレスで筋肉が消費されますよ

2016年04月25日 09時08分31秒 | 健康への日々のこだわり
昨日は、バイトの後にカレーハウス。本当は、糖質制限的にはカレーは一番だめな食べ物です(笑)。
でも、カレーハウスも15年ぶりくらいだったし、日本のカレーの味に安心してしまって、おいしく完食。
今朝体重を測定したら、先週より2キロほど太っていました。ま、大丈夫大丈夫。

今回は、カレーを食べながら、フルマラソンを完走した方に、私の秋の5Kに向けてのアドバイスをいただきました。

たったの5K。でも、小6のマラソン大会で1キロ走った後、ほとんど長距離を走ったことのない私には、気が遠くなるような距離です。ちょっとずつトレーニングしよう。この5Kは、歩いたって良いのですが、できれば走りたい。

今通っているジムでは、実は長距離は薦められていません。毎日のワークアウトのセッションも、45分~50分のみ。人間は、1時間以上運動すると、ストレスホルモンが分泌されて筋肉が消費され、おなか周りの脂肪がついてしまうんだそうです。あと、やはりひざに負荷がかかるので、できればそんなにスピードの出ないヒルスプリント(要は坂道を駆け上り、歩いて下るのを繰り返す)をしてほしい、といわれています。
ヒルスプリントできるようなところがないんだよな~。あ、でも、ロングビーチのBluff Parkの階段がいいかも?

マラソン初挑戦でフルを完走したこの方は、10分走って帰りは歩いて、15分走って帰りは歩いて・・・というのをどんどん距離を長くしていったのだそうです。

私もやってみよう。まずは靴を買わなければ(笑)

この年でつき指する私(汗)

2016年04月25日 09時06分30秒 | 健康への日々のこだわり
先週の金曜日、スクワットから箱に飛び乗るワークアウトを初めてやりました。
初めてだったので迷いがあり、箱に指をついたら、ぐきっと(汗)
週末で治るかと思ったけど、この年になると、そんなにすぐには治らないのね~。

今日のジムは上半身のウェィトリフティングでした。突き指してても、特に問題はなかったかも?