仕事を辞めることになって、いろんなことが見えるようになった。良い人生勉強だと思う。
私が会社のことをああでもないこうでもないと一生懸命考えていた数ヶ月前、サンフランシスコのスタッフに「そんなに真剣に会社のこと考えてるのはあなただけ。他の人はみんな自分がかわいいんだよ」と言われ、ちょっとショックを受けると同時に目から鱗だったことがある。
「自分かわいさ」って、自分勝手だな、って思ったけど、あの時のあのさめた一言がなければ、私は会社が潰れるまで居続けていたかもしれない。
私が今月で辞めるので、支店長の私をすっとばして連絡取り合って仕事進めている人たちも出現。ま、辞めるから良いのか。その調子で引き継ぎしないでも独立独歩してくれれば、手もかからないし。
今まで、あれこれすぐに悩んで傷ついた。でも、今回「ま、それでいいのか」と思うことが増えて、なんか吹っ切れた感じ。
今日も、「ロングビーチの引き継ぎでさぞお忙しいことと…」というメールをフラトンスタッフに送っている人がいて、「ちょっとあんた皮肉?」と声に出してしまった。もしも~し。フラトンの人は、まだ全然なーんにも引き継いでないんですけど~?でも、多分皮肉じゃなかったんだと思う。人って、誰かにけんかを売るつもりでも、傷つけるつもりでもなく発言したことが一人歩きすることって多いんだろうなあ。
私も、どこかで誰かに恨まれていたり、すっごく怒らせていることがあると思う。気をつけよう、と反省。
でも、私のキーワードは「自分の軸がぶれないようにすること」。
今回の退職、そして棚からぼたもちの転職で、自分の決心が変わらないように、かなり親しくしている人にも言わず、ばっくれ通した。友人達は水臭い、と思っただろうけど…でも、自分で決めて自分で動いたことに、大満足しています。
私が会社のことをああでもないこうでもないと一生懸命考えていた数ヶ月前、サンフランシスコのスタッフに「そんなに真剣に会社のこと考えてるのはあなただけ。他の人はみんな自分がかわいいんだよ」と言われ、ちょっとショックを受けると同時に目から鱗だったことがある。
「自分かわいさ」って、自分勝手だな、って思ったけど、あの時のあのさめた一言がなければ、私は会社が潰れるまで居続けていたかもしれない。
私が今月で辞めるので、支店長の私をすっとばして連絡取り合って仕事進めている人たちも出現。ま、辞めるから良いのか。その調子で引き継ぎしないでも独立独歩してくれれば、手もかからないし。
今まで、あれこれすぐに悩んで傷ついた。でも、今回「ま、それでいいのか」と思うことが増えて、なんか吹っ切れた感じ。
今日も、「ロングビーチの引き継ぎでさぞお忙しいことと…」というメールをフラトンスタッフに送っている人がいて、「ちょっとあんた皮肉?」と声に出してしまった。もしも~し。フラトンの人は、まだ全然なーんにも引き継いでないんですけど~?でも、多分皮肉じゃなかったんだと思う。人って、誰かにけんかを売るつもりでも、傷つけるつもりでもなく発言したことが一人歩きすることって多いんだろうなあ。
私も、どこかで誰かに恨まれていたり、すっごく怒らせていることがあると思う。気をつけよう、と反省。
でも、私のキーワードは「自分の軸がぶれないようにすること」。
今回の退職、そして棚からぼたもちの転職で、自分の決心が変わらないように、かなり親しくしている人にも言わず、ばっくれ通した。友人達は水臭い、と思っただろうけど…でも、自分で決めて自分で動いたことに、大満足しています。