こちらでも日曜日にAZNというアジア系ケーブルチャンネルで「山おんな壁おんな」を放送中です。すっごくおもしろくてはまったけど、それ以上に、主役達が津軽弁が上手なことに感嘆。西島秀俊のフランス語のなめらかさ(って、私はフランス語はからっきしです)に舌を巻いた感じ。すごい才能あるんだな、この役者さん、って思った。
目下はまっているのは、遅ればせながら「パパとムスメの7日間」です。今第6話見てます(といっても、時間を見つけてネットでこまぎれなのでなかなか進みませんが…)。最初館ひろしにびっくりしたけど、お、おもしろい!!日本の高校生の「どんだけ~?」とかは、意味分からない(寂しいです~)けど。
目下はまっているのは、遅ればせながら「パパとムスメの7日間」です。今第6話見てます(といっても、時間を見つけてネットでこまぎれなのでなかなか進みませんが…)。最初館ひろしにびっくりしたけど、お、おもしろい!!日本の高校生の「どんだけ~?」とかは、意味分からない(寂しいです~)けど。