goo blog サービス終了のお知らせ 

かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

今日の借用本

2023-05-18 | Weblog

どういうきっかけで予約したのか忘れたが今日は4冊借用した。

桐野夏生の作品は推理小説的で社会性もあってどれも面白い!

毎回一気に読んでしまう。今回のは上下巻で上はもう読み終えた。

バブル期前に証券会社で同期だった女子2人の物語でハラハラ?

 

米国ケネディ大統領の伝記(上下巻)は分厚いので少し躊躇する。

人気があり浮名も流した人らしいが暗殺で世界中に衝撃が走った。

当時学生だった私もショック、その日のざわめきも覚えている。

まだ読んでないから分からないがいつもより時間はかかりそう?

話は別だがオバマ氏の伝記は既読している。彼の真摯さが好き!

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2日分の散歩 | トップ | ワクチン接種日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
矛盾 (wakuwaku)
2023-05-18 09:11:37
お早うございます。
今朝はどんな話題かなと楽しみにしてます、、
これら今朝の紹介本は未だ拝読してません、さっそくリクエストしょう😊

「ケネヂイが暗殺」世界中に速報が走った、この話題は未だ鮮明な記憶で残ってます。大雑把な事しか解つてないけど、興味津々です。
「悪い奴ほど長生きする」嘆かわしい時代です?
返信する
かみさんへ (徒然)
2023-05-18 10:43:54
御主人が天に召されて
かみさんらしい ブログの展開いいですね
紹介の本を読んでなくとも その時代の背景
がよくわかります

オバマさんは紳士的で品のある好きな大統領でした
トランプさんでアメリカの品位が落ちたと思うのは
私だけでしょうか

バイデン大統領がG7へいらっしゃることがわかって
喜んでいます
返信する
wakuwakuさんへ (かみさん)
2023-05-18 13:27:56
「悪い奴ほど長生きする」この言葉、少し違っているような気もしますが一時流行りましたね。

桐野夏生の作品はお勧めです。1951年生まれの作家です。
最初に読んだのは「OUT」でした。それ以来話題作が続いてます。
「柔らかな頬」で直木賞受賞、最近読んだのは代理出産をテーマにした「燕は戻ってこない」など。
娯楽性もありますが考えさせられる面もあります。よろしければどうぞ!
返信する
徒然さんへ (かみさん)
2023-05-18 13:43:08
ブログの件は、夫をを亡くした時点でもう止めようかと悩みました。が何とか続けています。
これも徒然さんを始めとしたお仲間がいるからこそです。
世間が狭いのにますます籠ってしまうのは痴呆症になるかも?
寂しさも増すのではと思って続けています。健康を確認し合うだけでも元気が湧いてきます。
いつもお付き合いくださいましてありがとうございます。

アメリカの大統領の件、私も徒然さんと同意見です。
トランプ氏には大統領選落ちて欲しい!バイデン氏がもう少し若ければ安心して居られる。
そんな事を思っています。お元気で!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事