goo blog サービス終了のお知らせ 

かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

無理な話

2019-09-17 | Weblog
 地区便りに「避難所に行く時は荷物を持って!」と書いてあった。
 携帯ミニトイレ1人5個から始まる着換えや毛布も含む数々の品。
 
 緊急時に沢山の荷物など無理!身一つ守るのも自信がないのに…。
 体の不自由な夫をどう守るか、避難所に辿りつくのさえ無理そう?
  
 いざとなればせいぜい自宅2階に逃げるのが精一杯と思っている。
 「自分の身は自分で守ろう」自己責任は分かるが弱者には厳しい。

 それとは別に毛布などは自治体で備蓄出来ないものかと思う。 
 非難時の荷物軽減の為に食糧や水などの必需品も備蓄して欲しい。

 災害用袋は購入しているが中味は中途半端で役立ちそうにない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 餅は餅屋に | トップ | 産業廃棄物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事