goo blog サービス終了のお知らせ 

かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

健康器具購入

2025-04-30 | Weblog

自分は特に病弱でもないが体力不足が悩みで足腰も弱い。

赤子の時は寝てばかりで2歳過ぎまで歩けなかったとか?

 

そんな事もあって学校の体育はずっと並以下の成績だった。

でも生活に不自由する訳でなく運動嫌いのまま高齢を迎える。

 

しかし運動の大切さを実感するようになって散歩など始めた。

ウォーキングが最適らしいが悪天候の日などは中止となる?

 

家の階段の上り下りも良いが億劫!見つけたのが脚強化器具。

座姿勢で片脚交互に踏み込む簡単な物で3千円も手頃と購入。

 

数分でもやらないよりマシ、飽きずに頑張れるかが問題!

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次々問題発生? | トップ | 児童書寄贈 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新しいひげのブログ (ひげ爺さん)
2025-04-30 16:22:18
かみさん、こんにちは。

gooブログ復活と宣言しましたが、どうもうまくいきません(大汗。

このコメントのURLからは、新しいひげのブログにたどり着けるでしょうか?
面倒ですが、お試しください。

https://blog.goo.ne.jp/higejiisann3
返信する
ひげ爺さんへ (かみさん)
2025-04-30 17:12:57
上記URLをクリックするとgooの新しい?ひげ爺さんのブログが出ます。
復活大丈夫と思います。フェローも改めてしました。
返信する
Unknown (607080abcha100)
2025-05-01 02:11:16
かみさん こんばんは
5月に切り替わった時に、速度が復活しましたが、いずれショップへ相談にゆかねば、、

健康器具は幾つか試してます 私は膝に負担が少ない自転車が今は1番です 休ます続けたいと思ってます かみさんに負けないよう 笑い
返信する
607080abcha100さんへ (かみさん)
2025-05-01 09:18:32
こちらはお早うございますのご挨拶、寝坊してます。

健康器具買ったのは初めてです。今までは置き場がないからとか、
値段の点で決心がつかなかったのです。でも今回は子供だましのようなものですが
買ってみました。これなら惜しくない?
少しでも役立てたいです。自転車こぎ良いですねぇ。
お互い健康のために頑張りましょう。お元気で!
返信する
Unknown (wakuwaku)
2025-05-02 22:16:56
カミさんが又珍しい健康器具??
とやらを購入したなと写真を見て驚いてます、、器具などには興味ないんだろうなと思ってたから驚きが先!!

テレビで筋力アップなら踏み込み式のは良く見かけるけど、、この形は初めて見た。
物は試し❓3日坊主にならぬよう励んでください。
でも矢張りウオーキングが手っ取り早い気がしませんか、、?
返信する
wakuwakuさんへ (かみさん)
2025-05-03 10:16:10
言われるようにウォーキングに勝る健康法は無いと思います。
が、春先の天候不順で足止めされる日が多かったのでその対策に買いました。
本式の器具は値も手が出にくい、それにペースメーカー使用の身には制限が多いのです。
電気を使わず足こぎだから大丈夫です。3日坊主の可能性も多いのですが…。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事