特に用もないので今日は家でゆっくりしたかった。
それなのに夫は外出希望で車の助手席で待機している。
「何処に行くのよ、ガソリンをまき散らすだけなのに!」
「本を読むとか一人遊びしたら? 付き合いきれない!」
とも言ってしまった。好天ならまだ良いが気が進まない。
「視察だよ、見聞を広めなくちゃあ」夫はそんな事を言う。
今更見聞を広めるって? 真顔で応える夫に笑った。
勿論、本気でそんな事は思ってないのに、答になっている?
喧嘩してもしょうがないから、市場調査に行ってきた。

それなのに夫は外出希望で車の助手席で待機している。
「何処に行くのよ、ガソリンをまき散らすだけなのに!」
「本を読むとか一人遊びしたら? 付き合いきれない!」
とも言ってしまった。好天ならまだ良いが気が進まない。
「視察だよ、見聞を広めなくちゃあ」夫はそんな事を言う。
今更見聞を広めるって? 真顔で応える夫に笑った。
勿論、本気でそんな事は思ってないのに、答になっている?
喧嘩してもしょうがないから、市場調査に行ってきた。

んで 市場調査はいかがでしたか?うふふ
外へ行きたがるご主人は とってもいいことだと思います。
母のように もう外へあまり出たくないと言うのはとても残念。
気ののらないこともあるでしょうけど、
1人では行けないご主人さんだから
つきあってあげてください =*^-^*=にこっ♪
神戸マラソン完走ですかすごい!おめでとうございます。
すぐ出ると2号線なので昨年も応援に行ってましたよ~
カメラぶら下げて、ひょっとしたら写ってるかも、、
来年当選されたら目印を知らせてね、鬼が笑っても(^^ゞ
どこが楽しいのかと不思議に思いますが家だと退屈なのでしょう。
私は買う気もないのに値段などキョロキョロ見てきました。
同じ大根1本、レタス1個にしても店によって大差がありますよ。
それを頭に置いて買い物を楽しんでいます。チリも積もればです。
それよりもお買い得感がたまらなく楽しいんですよ。ケチな性分です。
2号線はどのあたりでしょうか?
去年はスパッツ以外はピンクでまとめていました。
まるで、パー子さんでした。
今年はシックに、去年の参加賞の黒のTシャツで、今治のゆるチャラバリィさんの黒の帽子でした。
シューズと汗拭きマフラーは去年と同じピンクでした。
来年のことを言ったら笑われそうですが、当選したらかみさんのブログで発表しますね~。
その時はよろしくお願いします。
私、ゆったりした気分で、行き交う人を見るのが好きです。
以前は仕事と介護に明け暮れて、ゆったりした時間がありませんでした。
サンデー毎日の近頃は少し早く出かけて、風景や人の動きを見ながら自転車でゆっくり行くのが好きです。
急いで行ってたら見逃す草花にも愛おしさを感じるのは歳のせい?