goo blog サービス終了のお知らせ 

かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

初めての芍薬

2025-05-19 | Weblog

我が家の狭い庭も春先からは花が次々と咲き始めて活気づく。

園芸の事は真面目に研究すれば良いと分かっているのに面倒?

 

草引きと水やり程度はしているがほぼ植えっぱなしの放置状態。

だから丈夫な物しか育たない。でも今年は思わぬ花が咲いた。

 

昔植えた芍薬、肥料不足か日光不足か生育不良であきらめていた。

毎年葉は付けても自然消滅してしまう。期待していなかったのに?

 

蕾2個を見つけた日から楽しみにしていた。嬉しくてたまらない。

私の写真は下手な上に、芍薬その物にひ弱さも感じるが記念撮影。

 

今はバラ、カルミア、パンジー、エキネセア、百合等が咲いている。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同期会のランチ | トップ | 剪定したが? »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (607080abcha100)
2025-05-19 10:19:57
かみさん おはようございます
腕が良いのか? カメラが良いのか?
\(^o^)/
無論、両方ですね
ピントもバッチリ 何とも言えない味に
(色合い)見せて頂きました。
返信する
Unknown (sakura2)
2025-05-19 11:44:49
カミさん凄いじゃアないですか!
継続は力なり、、其のものですね!!
花の名前、酒類も随分増えてきた、素人などと云ってられないですよ、、
ここに書かれてる花の名前で解るのは薔薇、ユリ、パンジ?この位の花音痴です。
暇なとき此れがカルミア、エキネセア、、スナップ付きで教えてください。
返信する
607080abcha100さんへ (かみさん)
2025-05-19 13:55:36
写真は全然自信なしで良い加減です。カメラも専用なんて持ってなくボロスマホです。
よくもまあとあきれられるのを覚悟でしたが、褒めて頂くとは思っても見ませんでした。
今後も恥さらしになりますがお披露目させて下さいね。有難うございました。
返信する
sakura2さんへ (かみさん)
2025-05-19 14:07:50
私も花音痴ですがsakura2さんはそれ以上?
同じ仲間がいるようで親しみを感じます。

ズボラな私が育てるのですから当の花たちは気の毒、
それでも自然の生命力に助けられて
咲いてくれます。有難いと思っています。
私が花の名など教えるのはおこがましい?
園芸・春の花とか名を記入して検索すれば簡単に見つかると思いますのでお試しください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事