goo blog サービス終了のお知らせ 

かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

的違いの失敗

2011-07-29 | Weblog
 サークルの暑気払いと称して仲間たちと昼の食事会に行った。
 予算は倹約の1人2千円、1年ほど前に開店した創作和食の店。

 どんな料理が出てくるのか分らないままの予約、幹事としては少し不安。
 テーブル席での日替わり定食は食べに来た事はあるが、他のは知らない。

 お料理は1品ずつ運ばれてくる、器も綺麗、座敷も落ち着きがあって上等!
 味は人によっては好き嫌いがあるかもしれないが手間隙かけた玄人の味?

 ほとんどの人が完食、最後のデザートとコーヒも上々で機嫌よく解散した。
 会計をしながら店主にお礼を述べた。「特に最後のコーヒが大好評でした」

 しまった!料理を褒めるのが筋なのに…自分の間抜さを悔やんだ。

 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お世辞 | トップ | 果物の配分 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
的違いの失敗 (さくら)
2011-07-29 14:31:51
ドンマイ、ドンマイ。
おかみさんの笑顔で店主さんは納得してますよ。

料理の美味しいのは当然、コーヒーをほめられ
より嬉しく、満足されたのではないですか。

幹事さんを任されたのですね。
御苦労さまでした。

返信する
さくらさんへ (かみさん)
2011-07-29 18:15:17
孫がいる訳でなし、介護を必要とする病人をかかえている訳でなし
暇人だから幹事役が回ってきます。

コーヒを褒めた時、店主は中途半端な笑顔を返しました。
きっと不本意だったのでしょう?
お料理を褒めるべきでした。失敗でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事