goo blog サービス終了のお知らせ 

かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

不器用な夫

2014-01-17 | Weblog
 夫は首が短いためか下着などはVとかUネックしか着ない。
 タートルネックもマフラーも拒絶、巻きつくのが嫌と言う。

 襟元が空いているので冬は寒かろうと思うが頑固に拒む。
 それなのに今朝起きてきた姿は首を詰まらせた変な格好?

 セータの前後を逆に着ていた。Vネックなのに気付かない?
 「首きつくないの?」と聞いて初めて「おかしいと思った」

 「逆だから着替えてね」と促したらその時は素直に直した。
 夕方、着替えた姿はベストが又もや逆、指摘すると仏頂面。

 プライドを傷つけたのかしら? それにしても不器用と思う。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 病院の待ち時間 | トップ | 頑張る母親 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
それでも・・・ (もも)
2014-01-17 14:33:17
ご自分で着替えがある程度できているのは良いってことですよね~。
母もまだ 着替えは時間をかけながらも自分でやっています。
お風呂上りは風邪をひくといけないので少し手伝ってあげるようにはしていますけど。

笑っちゃご主人に失礼でいけませんけど 前後ろに・・・ちょっと想像しました。
まだ笑える失敗ですねー=*^-^*=にこっ♪
返信する
ももさんへ (かみさん)
2014-01-17 19:02:28
近頃は時間さえかければ一人で着替えは出来るようになってます。
左手が不自由なので大変そうですが、なるべく手伝わないようにしています。
裏表、前後の逆は日常茶飯事で私が指摘しないと気付かないのが不思議です。
素直に直す時とそうでない時、色々ですが扱いが難しいです。
首つり姿、亀が甲羅から首を出しているような恰好で笑えますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事