昼間は蒸し暑く扇風機を必要としたが夜になれば無用になった。
虫の声が聞こえてくる。何の虫かは分からないが涼しげな音色。
窓を見ると網戸にかわいい子供のイモリがへばりついている。
毎晩のようにやってくるので姿を見ると嬉しくて安心する。
明日から9月、学校は新学期に入るのだろうか。
コロナで先生も生徒も大変と思う。早く収束してほしい。
今年の夏は気候不順が長く続いて夏らしくなかった?
体調を維持に気を遣った。お陰様で夫も無事に乗り切った。
明日から9月、秋らしくなるだろう。今夜のお月さんは雲の中。

虫の声が聞こえてくる。何の虫かは分からないが涼しげな音色。
窓を見ると網戸にかわいい子供のイモリがへばりついている。
毎晩のようにやってくるので姿を見ると嬉しくて安心する。
明日から9月、学校は新学期に入るのだろうか。
コロナで先生も生徒も大変と思う。早く収束してほしい。
今年の夏は気候不順が長く続いて夏らしくなかった?
体調を維持に気を遣った。お陰様で夫も無事に乗り切った。
明日から9月、秋らしくなるだろう。今夜のお月さんは雲の中。

やっと介護申請をしました。夫はしばらく休んだ外歩きを20分程度しています。だんだん寝て居る時間が増えていくようです。つい長くなりました。
カミさんもおつあkれがでませんように、休めるときは休んで充電してください。
完璧とでも言えそうです。この調子だと病気の方が逃げて行きますね。
旦那様もご高齢なのに頑張っておられますね。チトセさんの励ましがお上手なのしょうね。
どうぞお元気でお二人ともおすこやかにお過ごしください。