かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

陶芸展に行く

2024-06-21 | Weblog

陶芸を習っている友から、教室の作品展開催の案内を頂いた。

陶芸はそれこそチンプンカンだが単なる好奇心で観に行った。

 

湯のみとかコーヒカップなどの食器類だろうと思っていた。

ところが食器もあるが装飾品や置物、表札等多種にわたる展示。

 

陶芸の楽しさが伝わり、しかも全体的にセンスも感じられる。

彼女はまだ半年なのに作品は他に劣らぬ(?)出来栄えで驚く。

 

「先生の手が入っているから」と謙遜するが才能があるのだろう。

毎月2種制作で年に24作品、単品でなく複数枚のも作るそうだ。

 

年々増え続けると保存も大変? 余計な事を考える自分に苦笑!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする