かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

歯槽膿漏と痴呆

2018-01-07 | Weblog
 歯槽膿漏とアルツハイマーは大いに関連すると言う記事を見た。
 脳のゴミが溜ると神経を消滅させる、結果アルツハイマー発症?

 歯槽膿漏菌の毒素も脳のゴミに結びついて悪影響を与えるとか。
 そんな風な内容、私も歯槽膿漏だから痴呆症になりそうで不安。

 もう10年程になるが歯が抜けた事から歯科の世話になっている。
 そこで歯槽膿漏と診断され、以来ずっと治療は続いている。

 毎月1回の割で何やかやと通っているが「もうよろしい」はない。
 子供の頃から歯は丈夫で油断していたのと糖尿病の影響もある?

 治療はしているのだから余計な心配しても始まらないと開き直る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする