夫の左手は脳梗塞の後遺症で自分の意思通り動かない。
ケイシュク(手足の筋肉のつっぱり)で不随時運動を起す。
手に触れた物を握ってしまうと、すぐには離せないようだ?
それで困る時もある。外出時に夫が車の鍵を触ると出発が遅れる。
「返してよ」取り上げようとすると反対に固く握りこんでしまう。
本意ではないから待つ。落ち着けば手指も言う事を聞いてくれる。
笑える事もある。食後の空のお盆等を無意識の内に持ち去ったりする。
その時は注意しても無駄、後で自分で変と気付いて苦笑で戻しに来る。
目に見えない脳のいたずら、痴呆ではないが慣れるまで戸惑った。

ケイシュク(手足の筋肉のつっぱり)で不随時運動を起す。
手に触れた物を握ってしまうと、すぐには離せないようだ?
それで困る時もある。外出時に夫が車の鍵を触ると出発が遅れる。
「返してよ」取り上げようとすると反対に固く握りこんでしまう。
本意ではないから待つ。落ち着けば手指も言う事を聞いてくれる。
笑える事もある。食後の空のお盆等を無意識の内に持ち去ったりする。
その時は注意しても無駄、後で自分で変と気付いて苦笑で戻しに来る。
目に見えない脳のいたずら、痴呆ではないが慣れるまで戸惑った。
