私が持病で通院している病院は今年で開院100周年だそうだ。
市内の中心街に建っている古ぼけた小さな個人病院。
昔は島からの患者などで大混雑していたが、今はその面影は薄れている。
市内の至る所に大きな病院が出来たからだろう。
今治は人口の割りに病院数が多く、この点は恵まれている?
その創立記念にプロスキーヤの三浦雄一郎氏が講演に来られた。
公会堂に聴きに行った。他に大学教授などの講演もあり参考になった。
さすが著名人を招いただけに盛況、病院も大きな宣伝になったと思う。
でも、三浦氏が病院に来たら建物の粗末さに驚くのでは?

市内の中心街に建っている古ぼけた小さな個人病院。
昔は島からの患者などで大混雑していたが、今はその面影は薄れている。
市内の至る所に大きな病院が出来たからだろう。
今治は人口の割りに病院数が多く、この点は恵まれている?
その創立記念にプロスキーヤの三浦雄一郎氏が講演に来られた。
公会堂に聴きに行った。他に大学教授などの講演もあり参考になった。
さすが著名人を招いただけに盛況、病院も大きな宣伝になったと思う。
でも、三浦氏が病院に来たら建物の粗末さに驚くのでは?
