1ヵ月近く続いた夫のおかゆ食、もう普通食に戻すとの事。
やれやれと思って久しぶりに朝のパン食を二人分準備した。
惰性で手が動く。パン・コーヒー・ヨーグルト・果物・牛乳など。
1日で1番楽な準備、同じパターンだが全然飽きない。
3食ともそうだが我家は原則としていつも個別の皿に盛り付ける。
食べる速さも違うし、分量がはっきりする利点があるから…。
ところが今朝はパン皿が手元になかったので2枚を一皿に重ねた。
食事を終えてもパンが1枚が残っていた。「食べないの?」と聞く。
「食べたよ」どうやら私の分らしい。食べたか否か分らない、世も末?

やれやれと思って久しぶりに朝のパン食を二人分準備した。
惰性で手が動く。パン・コーヒー・ヨーグルト・果物・牛乳など。
1日で1番楽な準備、同じパターンだが全然飽きない。
3食ともそうだが我家は原則としていつも個別の皿に盛り付ける。
食べる速さも違うし、分量がはっきりする利点があるから…。
ところが今朝はパン皿が手元になかったので2枚を一皿に重ねた。
食事を終えてもパンが1枚が残っていた。「食べないの?」と聞く。
「食べたよ」どうやら私の分らしい。食べたか否か分らない、世も末?
