goo blog サービス終了のお知らせ 

かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

クモジ

2008-12-22 | Weblog
 「クモジがあればいいよ」炊き立ての御飯を前にして夫が言う。
 「そうねぇ、美味しいものねぇ。いくらでも食が進むわ」と私。

 クモジは「菜の漬物」の事、夫の場合は刻んだ菜っ葉の漬物を指す。
 小豆島の方言かと思っていたら辞書にも載っている単語。
 生前、姑がクモジとよく言っていた。最初何を意味するのか分からなかった。

 若い頃は漬物などほとんど食べなかったが変わってきた。
 最近は高菜の辛子漬が夫婦二人のお気に入り、苦辛い味が絶妙。

 らっきょ、梅干、奈良漬、その他、漬物類が食卓に上る。
 塩分に気をつけないといけない。そう思いつつ箸が伸びる。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする