今日の午前中は晴れ、午後からは雲が増えて曇天へ・・・陽がないとやっぱり寒い。
昨日、いつもの越冬チョウを撮影する場所に行くが、まだ現れていなかったので待っていると順番にやってきた。
風は強いが陽射したっぷりで暖かく翅を広げ日向ぼっこ・・・
最初に現れたのは、ちょっと翅の傷んだウラギンシジミのメス
次はムラサキツバメのメス 今年は越冬場所は確認できていない(だいたいの場所は分かるが行かれない場所)
次はまたウラギンシジミのメス こちらは翅の傷みも少ない
次はムラサキツバメの・・・一瞬オスかと思ったがメスのようだ
えっ?こんな暖かな陽が当たる場所て寝ているのか ウラギンシジミの? 翅の表が見えない・・・
次はムラサキシジミのオスのようだ
最後はムラサキシジミのメス
1時間半粘ったがテングチョウが現れなかったのが残念
昨日、いつもの越冬チョウを撮影する場所に行くが、まだ現れていなかったので待っていると順番にやってきた。
風は強いが陽射したっぷりで暖かく翅を広げ日向ぼっこ・・・
最初に現れたのは、ちょっと翅の傷んだウラギンシジミのメス
次はムラサキツバメのメス 今年は越冬場所は確認できていない(だいたいの場所は分かるが行かれない場所)
次はまたウラギンシジミのメス こちらは翅の傷みも少ない
次はムラサキツバメの・・・一瞬オスかと思ったがメスのようだ
えっ?こんな暖かな陽が当たる場所て寝ているのか ウラギンシジミの? 翅の表が見えない・・・
次はムラサキシジミのオスのようだ
最後はムラサキシジミのメス
1時間半粘ったがテングチョウが現れなかったのが残念
これは去年の12月17日の記事ですが、越冬中のチョウは
陽射しに誘われて出てくる場所は毎回ほぼ一緒なので、
待っていると会うことができます。
いいなあ、こんな定点があって!
来ることを予想して、待つなんてこと、僕の経験にはないです
そうですね~
ウラギンシジミ、ムラサキツバメ、ムラサキシジミ、テングチョウは
この場所の定番になっていて、この時期にはちょこちょこ日向ぼっこに出てきます。
来春にもうひと働きをしてもらって、DNAを未来に繋いでもらいたいですね。
そちらではウラギンやムラサキちゃんは
この時期の定番と言っても良いほど見られますね!!
羽のいたんだ♀、頑張って生きてきたのですね!!
この場所はウラギンシジミ、ムラサキツバメ、ムラサキシジミ、
テングチョウなどが日向ぼっこに現れてくれるところです。
この時期ですと日中でも陽が当たるのは2時間強、
その時間に合わせて行かないと会えなくなってしまいます。
風がなくて日当たりで、蝶たちの「楽園」なんですね
僕の「アオサギ」には、さて寒い川の石の上は楽園なのかな
今朝も、立っていましたよ
(時々、朝パパを会社に送ります。今朝も送りました。その途中、アオサギがいるか確かめます。写真には撮りません)
雪ですか~、こちらは降るとすれば冬の末期の2月後半が確立が高いです。
ただこの冬は寒いらしいので、もしかするともっと早く降るかもしれませんね。
数は少ないですが、冬でもいろいろな昆虫に出会えるのが当地のイイところかな。
蝶が日向ぼっこしてるなんて、もう私の地域では考えられません~・・
冬はやはり温暖な地域がとっても羨ましいです(*´ノз・`)