ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

2024/05/07 クロコノマチョウ / アカハネムシ / ムラサキサギゴケ・ジャケツイバラ

2024-05-07 16:30:00 | 昆虫/チョウ・甲虫
今日は朝から雨、最低気温20℃で最高気温21℃と一日一定の気温
雨は今晩には上がり、明日の日中は晴れて夜にはまた雨らしい・・・

ブログがまた6日も空いてしまいました
今日は一昨日(5/5)撮影した写真ですが、トンボ以外にと思って“いつもの林道”を走っていると
前からアサギマダラが飛んできてすれ違い、すぐ追いかけましたが道を外れ林の中に行ってしまいました
翌日の昨日(5/6)も“いつもの林道”でアサギマダラを探しましたが・・・明日は晴れるらしいので現れるかな~

クロコノマチョウ  去年の晩秋からほとんど見かけなくなりましたが、やっとここにきて活動を始めたようです


越冬で翅も傷んでしまったんだろう


地味なチョウですが南方系なので、24℃まで上がった一昨日が活動しやすかったのか3匹(頭)に会いました
↑とは別個体のクロコノマチョウ


やっぱり薄暗い場所が好きなチョウですね~



アカハネムシのオス  毒を持つベニボタルに擬態していると言われているが・・・擬態って不思議だ


成虫の食性は雑食か? あまりハッキリしていない



ムラサキサギゴケ (たぶん) トキワハゼによく似ている・・・マズい、以前トキワハゼって書いたことがあったかも


ジャケツイバラ  この棘は凄いから気を付けないとな~




今、“いつもの林道”で花盛りはミズキヤマフジ  そろそろピーク越えかな

















渡辺真知子 唇よ、熱く君を語れ(1980)





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2024/05/01 カワトンボ / ホ... | トップ | 2024/05/13 ヤマサナエ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんちょう)
2024-05-07 21:08:34
こんばんは。

凄く翅の傷んだ
クロノコマチョウですね。
これでは満足に飛翔出来ないのかなぁ。
頑張って生きてね!!
って声をかけたくなりますね!!
黒木間蝶 (ぶんぶん)
2024-05-07 21:23:28
だんちょうさん、こんばんは。

翅が傷んではいますが、この程度だと問題なく飛ぶことができます。
風で葉っぱや小枝等に擦れたり、飛んで来て当たったりして
傷んでしまったんでしょうが、最後の仕事が終われば一段落でしょう。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫/チョウ・甲虫」カテゴリの最新記事