goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

クマバチ/コマルハナバチ/トラマルハナバチとナミアゲハ/クロアゲハ/アオスジアゲハ/イチモンジセセリ

2018-06-23 17:11:00 | 昆虫/チョウ・ハチ
今日は午前中から雨、降るまでは蒸し暑くも感じたが降りだすと肌寒いぐらいに

昨日の天気は曇で時々薄日、時間はなかったが撮影に出て
アベリアに食事にきていたハチとチョウを15分で撮影・・・時間に追われるのはよくないな~

キムネクマバチ






コマルハナバチ






トラマルハナバチ






ナミアゲハ




クロアゲハ




アオスジアゲハ   一枚で逃げられてしまった


イチモンジセセリ



他にもたくさん居たので、次回天気のイイ日に期待















コメント (4)    この記事についてブログを書く
« クロイトトンボ ハートマー... | トップ | ニジュウヤホシテントウ / カ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (obaa)
2018-06-24 06:27:30
15分で撮影・・・時間に追われるのはよくないな
15分でこんなに!
5人と会われたんですね

でも僕は、一つのポイントで15分も待っていないので、ゆったりせねば…でも思うばかり
返信する
アベリア(花園衝羽根空木) (ぶんぶん)
2018-06-24 09:08:06
obaaさん、おはようございます。

写真はハチ3種、チョウ4種の7種ですが、この他にハチ2種を
撮影はしましたが、花に潜り込んで顔の分からない写真ばかりでしたので、
今回はボツにしておきました・・・次回、時間のあるときに期待です。
返信する
こんにちは(o´∀`)b (だんちょう)
2018-06-26 15:47:33
キムネクマバチ、名前の通り胸が鮮やかに黄色い(o´∀`)b

山吹色ですね(*´▽`*)
返信する
クマバチ (ぶんぶん)
2018-06-26 16:42:38
だんちょうさん、こんにちは。

一昨年ぐらいから、たま~に外来種のタイワンタケクマバチを見かけます。
在来種と共存できれば問題ないですが、キムネクマバチなどに
被害が被るのは困りますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫/チョウ・ハチ」カテゴリの最新記事