昨日からの雨が今日もしっかり降っていて、明日もしっかり降り続くようだ。
あまり激しく降ると災害が怖いね。
今日の写真は、昨日の午後に雨が上がっているときに"いつもの公園"で撮影
本当は昨日ブログアップのつもりでいましたが、時間が遅くなったため今日になりました
シラホシカミキリ タマアジサイに数匹いました

こちらは葉の下の茎に

トウキョウヒメハンミョウ 今年の初撮りです


セマダラコガネ 木の下で暗くて絞りをこれ以上絞れず・・・これでも頭部がボケちゃった


フキバッタ 葉の裏で雨宿りをしていたのか

ヤニサシガメ 最近はあまり見かけなくなった

クロヒカゲ チョウの翅は大きく、湿度が高いと飛びにくいだろうな


ヒメヒオウギズイセン (姫檜扇水仙)

トラマルハナバチ 頑張っているが、暗くてシャッタースピードは上げられず綺麗には撮ってあげられない

花に潜っています

明日も雨で撮影に出られずブログはお休みだね
しとしとならまだしも、当地のこの強く降る雨がどのぐらい昆虫に影響するか・・・
柳ジョージ&レイニーウッド 雨に泣いてる(1978)
あまり激しく降ると災害が怖いね。
今日の写真は、昨日の午後に雨が上がっているときに"いつもの公園"で撮影
本当は昨日ブログアップのつもりでいましたが、時間が遅くなったため今日になりました
シラホシカミキリ タマアジサイに数匹いました

こちらは葉の下の茎に

トウキョウヒメハンミョウ 今年の初撮りです


セマダラコガネ 木の下で暗くて絞りをこれ以上絞れず・・・これでも頭部がボケちゃった


フキバッタ 葉の裏で雨宿りをしていたのか

ヤニサシガメ 最近はあまり見かけなくなった

クロヒカゲ チョウの翅は大きく、湿度が高いと飛びにくいだろうな


ヒメヒオウギズイセン (姫檜扇水仙)

トラマルハナバチ 頑張っているが、暗くてシャッタースピードは上げられず綺麗には撮ってあげられない

花に潜っています

明日も雨で撮影に出られずブログはお休みだね
しとしとならまだしも、当地のこの強く降る雨がどのぐらい昆虫に影響するか・・・
柳ジョージ&レイニーウッド 雨に泣いてる(1978)