goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログで発信!

生きるために大切なメッセージ&日々の出来事

大学受験の思い出

2019-01-19 07:59:08 | その他

編集者を目ざしていた私は、高校卒業後、1年制のマスコミ専門学校へ。

修了後、いったん就職しましたが、すぐに退職。

6月頃、先のことを考え、職業の性質上、“やっぱり大学に行こう”と決心。
でも、家には4年間の学費を払う余裕がなし…で、
アルバイトでお金(入学金、第1期の授業料)をためながら受験勉強し、
夜間部(文学部)のある大学を受けることにしました。
大学に入ってから、昼間9時~17時とフルに働けば、
なんとか学費は払えそうだったので。

高校卒業後、1年がたってしまってからの受験勉強は大変でした。
英単語が頭に入ってこない。
昼間、アルバイトをしているので、夜しか勉強時間が取れない。
それも、昼間の仕事で疲れて寝てしまうし…。
それでも、なんとか3つ合格。
[余談] 某大学の受験日に、教室を間違えて席に着いてしまい、焦った
   早めに着いていたので時間的には間に合ったし、
   私は試験では全くあがらないので問題はなかったけれど、“マヌケ”。

受験勉強中、何度か挫折しそうだったけれど、ひとりの女性への思いが支えでした。
彼女とは、専門学校で同じクラス。
同い年だけど、そうは思えないくらい大人びてしっかりしていたし、
実力もあって、年上のクラスメートからも一目置かれる存在でした。
私は、あまり人に競争意識をもたないのに、
“彼女にだけは負けたくない”という気持ちが、不思議なくらい強かった。
その思いがあったから、くじけそうになったとき、ふんばれました。

合格できたのは、彼女への強い思いゆえです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な目標より、命を守るために・・・

2019-01-03 11:21:47 | その他

①ブログ:アップの頻度を上げる、文章力のレベルアップ
②写真:動物園のオリを、もっときれいに消せるようにする
③卓球:試合で、バックハンドをふつうに振れるようにする
④親の世話:今までより、もう少しだけまともな対処ができるようにする
 (便もれとか)

と挙げましたが、こんなことより、乳ガンを再発させないように、
・睡眠時間を増やす
・食事に気をつける
・体を冷やさない
・ストレスをためない
これがいちばん大事!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の色

2018-11-22 07:28:50 | その他

“自分の色”といっても、自分ではさっぱりわかりません。

昔、知り合いになった外国人の方からは
「“透明”って感じがする」と言われたことが。

また、「出雲大社」近くの天然石アクセサリー店で、
誕生日から“私の色”をみてもらったときには、“透明” “金色”と言われました。
“透明”って“色”なんでしょうかね…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜひぜひ、検討してほしい ! !

2018-10-27 12:42:42 | その他

やっぱり、動画、絵文字に関する機能です。


①カメラで撮影した動画を簡単にアップできる機能。
 You Tubeなどでアップしたものを貼り付けるのではなく、
 写真のように、直でアップできるようにしてほしい。

②絵文字を検索する機能。
 キーワードを入力して、候補の中から絵文字を選べるようにしてほしい。
 それが無理なら、絵文字の種類を増やしてほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局、自己中

2018-10-23 10:42:41 | その他

①混雑の中、人の背中に当たっているのもわからず、スマホをする(わざと?)
②座ったとき、横に荷物を置く(座れる人数が減る)
③座って足を投げ出す(通るときにジャマ)
④フライドポテトやおにぎりなど、食べ物を口にする
 (揺られている中、食べ物のにおいで気持ち悪くなる)
⑤化粧をする(公共の場でこれはナシ)
⑥混んでいる中、大きな荷物を下に置く
  (電車の揺れで体勢が崩れたとき、荷物に足が突っかかり、倒れそうになる)
⑦リュックを背負ってスマホをする
 (リュックの分と頭が傾く分と、前後のスペースを取り過ぎ)
と、挙げればキリがない。

車内での行為だけでなく、こちらが降りる前に乗ってこようとするのも
やめてほしい。

全部、他人のことを考えない、自己中の行為でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする