実家の佐渡へ今年5回目の帰省
新潟両津航路を利用しているが、新潟で9時台の船があかねという乗ったことがない新しい船
佐渡汽船のHPで調べてみると、全部椅子席との事><;
ニュースとして絨毯席を設けましたと、絨毯で横になれるスペースは後付けみたい@@
通常のカーフェリーで2時間30分かかるところを2時間に短縮できる高速船


出発する2日前は冬型の気圧配置になり、日本海側は荒れて終日航路は欠航となった
前日は半分ほどが欠航状態><;
そして当日、全便出航だが沖合は波が高いらしい

飛行機に登場すると座席の前ポケットに入っているエチケット袋を、たくさん家の保存しているワタシ
バックに数枚入れて出発
当日(6日日曜日)乗船してすぐ係員に絨毯席の利用を申し出たが、『出発の時は全員椅子席に座っていただきます。気分が悪くなりましたら係員に言ってください』って!!
『それじゃ、船酔いしてからでないとダメなんですか!』ワタシは必死です
エチケット袋もバックから出して見せ、乗り物酔いが激しい事をアピールしましたけど、OKしてくれない><;絨毯席のすぐ近くに座るように指示されただけ
出航間もなく係員と一緒に男性が絨毯席へやってきた@@(ん?対応が違うぞ!!)
その係員に許可を求めてワタシも上がり&すぐ横になりました^^;
それでも船酔いは免れる事無く、何度も吐き気と嘔吐に襲われ、辛い辛い2時間でした><;
も~やだ!・・・春まで来ない!!^^;
新潟両津航路を利用しているが、新潟で9時台の船があかねという乗ったことがない新しい船

佐渡汽船のHPで調べてみると、全部椅子席との事><;
ニュースとして絨毯席を設けましたと、絨毯で横になれるスペースは後付けみたい@@
通常のカーフェリーで2時間30分かかるところを2時間に短縮できる高速船


出発する2日前は冬型の気圧配置になり、日本海側は荒れて終日航路は欠航となった

前日は半分ほどが欠航状態><;

そして当日、全便出航だが沖合は波が高いらしい


飛行機に登場すると座席の前ポケットに入っているエチケット袋を、たくさん家の保存しているワタシ
バックに数枚入れて出発

当日(6日日曜日)乗船してすぐ係員に絨毯席の利用を申し出たが、『出発の時は全員椅子席に座っていただきます。気分が悪くなりましたら係員に言ってください』って!!
『それじゃ、船酔いしてからでないとダメなんですか!』ワタシは必死です

エチケット袋もバックから出して見せ、乗り物酔いが激しい事をアピールしましたけど、OKしてくれない><;絨毯席のすぐ近くに座るように指示されただけ
出航間もなく係員と一緒に男性が絨毯席へやってきた@@(ん?対応が違うぞ!!)
その係員に許可を求めてワタシも上がり&すぐ横になりました^^;
それでも船酔いは免れる事無く、何度も吐き気と嘔吐に襲われ、辛い辛い2時間でした><;
も~やだ!・・・春まで来ない!!^^;

