goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

可もなく不可もなく

西の魔女・・・

2008-07-25 22:50:18 | 映画DVD&本
『西の魔女が死んだ』という題名の本、リアルな言葉がそのまま本の題名になっている事が、まず面白いな~と思った(今風?)
この本が映画になって今上映されている。



先日、『ハリーポッター』の最終本が翻訳されて発売になり、発売前日から行列を作っている様子をTVニュースで放送していた。
『西の魔女』は主人公まいのおばあちゃんで、イギリスから日本に来てまいのおじいちゃんと結婚した。
まいはイギリス人のクウォーターという事になる。

このおばあちゃんがとても素敵な人で、まいに語りかけている事が一つ一つ納得できる!
ハリーポッターの話でもわかるように、イギリスは常識以外の人の能力を認めていて、その事に関する研究も盛んだと聞いた事がある。
おばあちゃんが魔女修行と称してまいに、やらなければならないことを自覚させるのだが、これが人として当たり前の事なのだ(規則正しい生活)
さらに魂とは?といった事も2人の会話の中に出てくる。
人は何のために生きているんだろう?とか、死んだらどうなるんだろう?等、誰でも不安に思っている事でもあり、生きている以上は永遠のテーマであろう。
この事にある程度答えを出しているので、私はとても納得と同時に感動した!

上映が来月早々に終わりそうなので、是非見に行きたい!
コメント (2)