goo blog サービス終了のお知らせ 

し~。のあしあと

私のなんでもない日常の、未来へ繋がる「あしあと」残します。

心の扉

2008-06-08 12:52:43 | 
危うく自分に制限をかけてしまうところでした。

不安と焦り、心のゆとりのなさ、それらがいろんな方向から私に向かってきて、
思考の制限をかけようとしていました
それによって、硬い重い扉が閉じかけて、見えるものも見えなくなり、
感じるものも感じられなくなっていました
でも、愛の鞭(笑)により復活

そうすると、さらにでかくなった し~。(私)に出愛ましたよ
そこからは、狭まっていた視野が広がり、経験からのイメージが膨らみ、
わくわくしてきた

鳥が空を飛ぶような広い視野で見る
大空のような広い心で見る
そしていろんな方向から捉えてみる
やらなければいけないではなく、やるぞっていう気持ち
いつも、自分の中にある無限の可能性の扉を大きく開いていたいなぁって思いました

私はできる

2008-05-21 17:49:09 | 
私の心を救う 魔法の言葉

     私はできる

   

元気なときもある。
どうしようもなく落ち込んでしまうこともある。

晴れの日が長く続けば、雨の日は憂鬱になる。

でも、晴れの日も雨の日も同じくらいにあるんだよね

     私はできる

今、やれることは何なのか?
今、行動を起こせるならばやってみよう。

問題は、今、目の前で起こっていることではない。
意識次第で今の現実は、いかようにも変えることできる。

     私はできる

そのことを現実にするために、明るい未来への一歩を踏み出そう

物欲が・・・ムクムク

2008-05-17 23:49:04 | 
確か昨年末に、物欲を制す 2008年と目標を掲げたような

幾度となくその物欲と闘っているのです

でもやっぱり負けてしまうこともあり、今からすでにの支払いに向かって
しっかり働いています

とかなんとか言いながら、すでに沖縄への旅は決定しております

なんだか言ってることと、行動が矛盾している し~。です

そして、2台目PCをしっかりと相談もせず購入
主人に怒られた し~。です

「私が使いたい時に使えないっ」逆ギレした し~。です

だってね。主人の怒る理由が、
「そんなんやったら俺にエアロパーツ買って欲しい」
なんですよね
ちょっとオイオイって感じなんですが?
(そのうち、というか年内には買ってあげますから

そして、いつも洋服を買っているお店から電話が

「夏のフェアー始まりますよ~」

くぅぅぅ~我慢我慢

フットワーク

2008-04-20 14:16:40 | 
最近フットワークが重いです

決断は早いのに、動きが遅い

”決めているならあとはさっさと動くだけ”
今までは、そうして自分の行動が決まり、そしてまた次が決まる・・・
動くことによって、自分の未来に力が働いていく感じでした

でも、年明けから(2月くらいに書いたと思いますが)なんとなく
自分が自分でないようなふわふわとした感覚が続いていた。

そんな中、週末に、ある一通のメールが私の心を見透かしているかのように届きましたよ
大好きな綺麗なお姉さまからでした

そして、「し~。心の調子はどないや?」



バレタ

お姉さまには何も隠し事はできませぬ

その後、温かいメールをくださいました
沢山ある言霊の中で、気付きがあったメッセージを皆さんとシェアしたいと思います

話されたあるいは書かれた中で、最も悲しい言葉は
”あれをやっておけばよかった”という言葉である。


一度の人生。
おとなしく生きるのか?それともおもしろく生きていくのか?

私は、意味のあるおもしろい人生を生きたいと思う。

”やっておけばよかった”と後悔したくはない

恥ずかしいのは、失敗をすることではない。目標の低いことなのである。
高きを目指し、目標をあげなさい。大きく大胆に計画することだ

フットワークが重かったのは、自分の目標を見失っていたから。
そして、心を閉ざしていたから。

人として、人と繋がろうとしていなかった自分に気付いたのでした


今の私

2008-01-30 23:51:00 | 
年が明けてから1ヶ月。
自分が自分でないような?なんだか客観的に自分を見ているような?
なんだかそんな日々が続いていました。

そんな昨日。
心の友が、ひばりエクササイズを西脇市の皆さんと楽しんだ後、
ハンバーグ定食とクリームコロッケ定食をほおばりながら、
いろんな話をし、心と頭を繋げる旅をしましたよ

私が年明けから感じていた、自分への違和感も少しわかったかな~?

知らないのは、知ろうとしていないコト。
わからないのは、わかろうとしていないコト。
今、自分の心に蓋をしているコトを知った

でも、それは逃げではなく、それが今の自分ってコト。
無理に知ろうと、わかろうとしなくても、答えはちゃんと自分の中にあるコト。
自分に正直に向き合うってコト

なんだかぐるぐるしているみたいだけど、
なんでそうなったのか?なんでそうなっているのか?
(自分が自分でないような?なんだか客観的に自分を見ているような?)
ということが、少しわかったような気もします

頭で考えていることと、心で求めていることが違うのかもしれない。
それが今の私

ただ、焦ってもいなければ慌ててもいない。
じっくり自分と向き合えば、自ずと答えは見つかるだろうから
それまでは、心の旅を楽しんでみたいと思います

そしてもう一つ知ったコト。
なぜ自分が中島みゆきが好きなのかを知りました

糸 - 中島みゆき


お念珠

2008-01-08 22:04:24 | 
昨年秋、あるご縁があって作っていただきました

白水晶マラカイト(孔雀石)の組み合わせです。

それぞれの石に、意味があります。
そして持つ人それぞれによって、石が違います。

白水晶=潜在能力を引き出し、無限の可能性を開く。
マラカイト(孔雀石)=悪意をはね返し、持ち主を守護する。

毎日身につけているわけではないのです。
人が多いところへ出て行くときは、必須になっています

愛は裏切らない

2007-12-28 22:56:00 | 
今テレビ観ていて、『金スマ』で私の大好きな中居クンが
素敵なことを言ってました

美輪明宏さんが、「”愛”は決して裏切らないのよ」と言いました。
そして中居くんが、

”恋”は、心が下にあるから”下心”
”愛”は、心が真中にあるから”真心”

おぉ~~~素敵

真心のあるは、裏切らない

ますます中居クンが好きになりそうだ

癒しの空

2007-11-08 18:18:43 | 
今日は、暦の上では立冬

でも、今日はポカポカと暖かい日でした。
そして、抜けるような青空
あまりの気持ちいい空に、思わず撮っちゃった

この、交差している雲。
なんだか編集したかのように見えるでしょ?
本当にランダムに広がっていました。

この雲。何に見えますか?イメージを膨らませてみましょう

もう一枚は、龍神様か
     

田舎の駐車場はイイね
だって、何も空を邪魔するものがないんだもん

に向かって、思いっきり深呼吸~


磨く

2007-10-26 23:25:03 | 
川底にある石たちは、石によって磨かれる

ダイアモンドは、ダイアモンドによって磨かれる

人は、人によって磨かれる

輝き方はそれぞれだけど、そうやって成長していくの

上手くいくことにも意味がある。
上手くいかないことにも、意味がある。

それを見極め、己を磨く術にしよう


最近、いろいろで感じている し~。 なのです