goo blog サービス終了のお知らせ 

し~。のあしあと

私のなんでもない日常の、未来へ繋がる「あしあと」残します。

お誕生日会

2013-02-19 16:02:03 | 子育て
朝から雪が舞い寒い一日でしたが、今日はお友達のお誕生日会

いつもの女子会メンバーの中のムスメちゃんが2歳になりました

お好み焼き・やきそば・たこ焼きでお誕生日会スタート
で、その写真は撮り忘れた
ので、その後のケーキを



それぞれ食べたいケーキをチョイスしていただき、大人たちは喋る喋る

あまりに喋りすぎてプレゼントを渡すのを忘れそうになった

プレゼントは・・・


おもちゃ収納ケース

子どもなら蓋を閉めて座れます

コレいいなぁ~
私も早速買いに行こうかしら

だって我が家はおしりふきの空き箱がおもちゃ入れですから・・・

しっかり食べて、お友達と遊んだムスメはちょっと遅いお昼寝で爆睡中

今日も楽しかったね~




完全に放置・・・です

2013-02-16 21:18:59 | 自分
昨年末の目標はどこへ?
完全に放置状態のブログ

なので、またまとめてブログになってしまいます



2月3日節分には恵方巻を作り、ムスメにはサラダ巻
酢飯も違和感なくかぁちゃんおいしいなぁ~って言いながら食べてくれました

あとは淡路島に行ったり、後輩の同窓会にお邪魔させていただいたりしました

そして3連休には父ちゃんがムスメのためにせっせとDIY



こんなんできました~

車高調のバネを再利用し、公園にあるようなロッキングホース

こんなのが本当に手作りでできるなんてっ
父ちゃんの器用さにはホント驚かされます

そして今日、やっとお雛様を出し・・・

ムスメはかわいいなぁ~を連発し、リビングと和室をずっと行ったり来たり喜んで走り回っていました
だんだんと興味のあるものをとりあえず触るってことから、
綺麗とかかわいいとか大切なものなんだってこととかが理解できるようにもなってきて、
やみくもに触ったりすることが減ってきたように感じた時間でした

そしてそしてっ

そろそろ持たせてみようかな~と思っていました。お箸

ぽぽちゃん用のお箸で毎日遊んでいたからか、すんなり握ってすんなり口に運んで食べてました

一応、フォークもスプーンも出していたのですが、おかずもご飯も全部お箸で完食

まさかこんなにすんなりいくとは思わなかったので、主人と二人慌てて写真とビデオ撮影

新しくできることが増えて、また一つ成長の階段を登ったムスメ。

そしてイヤイヤ攻撃にも慣れてきた私もかぁちゃんの成長階段を一つ登ったかな~