妊婦生活22wと2d。
いやぁ~この暑さ
いつまで続くんかいねぇ
昼間はぜ~~~~ったい
外に出たくないっ
ので、ムスメとよくお昼寝しています
幸い、ムスメは親に似てめっちゃ寝てくれる子なのでホント助かる。
そして週に2日は保育園なのでこれまた楽させてもらってます
この暑さのせいなのか、はたまた年齢的なものなのか・・・
今回はムスメのときと違って、ちょっとしんどいな・・・って思うことがよくあります
キツイつわりはなんとか5ヶ月頃には治まったんだけど、その後もあまり食欲が
湧いてこないし、甘いものを食べると必ずと言っていいほど吐いちゃうし、それも
その時は食べたいっ
て思って食べるのに後悔する羽目になる
そして胸やけほどではないけれど、なんかスッキリしない感は続き、
お腹は減っても食べておいしい感覚もない
まぁそのおかげで?体重をあまり気にすることなく過ごせているってことはあるんだけどね
実際つわりでマイナス3キロで、今やっと元の体重プラス0.5キロってとこ。
ムスメのときはつわりでも体重は増え、その後も増え続け、臨月に入ってマイナス2キロ減だった
ムスメを産んだ夏もめちゃくちゃ猛暑だったんだよな~
暑さが少しおさまったらもう少し体調も安定するのかなぁとか、
早くおいしぃ
っていろんなもの食べたいな~とか、
外にウォーキング1時間ほど出たいな~とか
出産が12月だから今からちょっとずつ掃除できるところやっておいて年末の主人の負担を減らしておきたいな~とか、
いろいろいろいろ考えちゃってます
妊婦期間って長いようで実際はあれよあれよという間に過ぎていっちゃう。
でもとにかく今思うことは、元気にお腹の中で動き回っているベビーの為にも
ムスメ相手にあんまりイライラキレずに過ごさなきゃな・・・と反省をするのでした
いやぁ~この暑さ


昼間はぜ~~~~ったい



幸い、ムスメは親に似てめっちゃ寝てくれる子なのでホント助かる。
そして週に2日は保育園なのでこれまた楽させてもらってます

この暑さのせいなのか、はたまた年齢的なものなのか・・・
今回はムスメのときと違って、ちょっとしんどいな・・・って思うことがよくあります

キツイつわりはなんとか5ヶ月頃には治まったんだけど、その後もあまり食欲が
湧いてこないし、甘いものを食べると必ずと言っていいほど吐いちゃうし、それも
その時は食べたいっ


そして胸やけほどではないけれど、なんかスッキリしない感は続き、
お腹は減っても食べておいしい感覚もない

まぁそのおかげで?体重をあまり気にすることなく過ごせているってことはあるんだけどね

実際つわりでマイナス3キロで、今やっと元の体重プラス0.5キロってとこ。
ムスメのときはつわりでも体重は増え、その後も増え続け、臨月に入ってマイナス2キロ減だった

ムスメを産んだ夏もめちゃくちゃ猛暑だったんだよな~

暑さが少しおさまったらもう少し体調も安定するのかなぁとか、
早くおいしぃ

外にウォーキング1時間ほど出たいな~とか
出産が12月だから今からちょっとずつ掃除できるところやっておいて年末の主人の負担を減らしておきたいな~とか、
いろいろいろいろ考えちゃってます

妊婦期間って長いようで実際はあれよあれよという間に過ぎていっちゃう。
でもとにかく今思うことは、元気にお腹の中で動き回っているベビーの為にも
ムスメ相手にあんまりイライラキレずに過ごさなきゃな・・・と反省をするのでした
