某番組で毎晩のように紅葉のライトアップを見ているうちに見に行きたくなったので、
ムスメと二人行ってきました
場所は・・・播州清水寺
なんでここなのか?
紅葉が見れるもっと近い場所があるんだけど、なんか閃いた
感じだったので・・・
でもココにして良かった~

仁王門をくぐってしばらく歩くと真っ赤なもみじがお出迎えしてくれました

最近、「写真撮るよ~」と言うと親指と人差し指でピース
をするムスメ。
チョキ
は難しくてまだできないんだよね~
そして母ちゃん。あか~いのきれいなぁ~を連発
そして、演出?かな?いちょうの絨毯

これを見てまたまた母ちゃん。スゴイなぁ~
うんうん
なにやらいろいろ見て感じているみたい
帰りの参道ではバスツアーに来ていたおじいさんに声を掛けられました。
おじいさん、なんとっ
85歳
ムスメが元気に走っている姿をみて元気をもらえたよ。ありがとう
と言ってくださいました。
ムスメの姿を見てつられて走って坂道を降りてきたおじいさん。
むしろ私達親子が元気をもらいましたよ
なんだかとっても心が軽くなって、嬉しくなって、肩の力がほっと抜けたような気がしました
なんとなくなく閃いた感じで足が向いた場所だけど、私とムスメにとっては二人で過ごす
大切な場所だったのかもしれない
ムスメの腕もかなり良くなってきたので、また閃いたらいろんなところに日帰り旅を
しに行ってみよう~
ムスメと二人行ってきました

場所は・・・播州清水寺

なんでここなのか?
紅葉が見れるもっと近い場所があるんだけど、なんか閃いた

でもココにして良かった~


仁王門をくぐってしばらく歩くと真っ赤なもみじがお出迎えしてくれました


最近、「写真撮るよ~」と言うと親指と人差し指でピース

チョキ


そして母ちゃん。あか~いのきれいなぁ~を連発

そして、演出?かな?いちょうの絨毯


これを見てまたまた母ちゃん。スゴイなぁ~

うんうん

なにやらいろいろ見て感じているみたい

帰りの参道ではバスツアーに来ていたおじいさんに声を掛けられました。
おじいさん、なんとっ


ムスメが元気に走っている姿をみて元気をもらえたよ。ありがとう

ムスメの姿を見てつられて走って坂道を降りてきたおじいさん。
むしろ私達親子が元気をもらいましたよ

なんだかとっても心が軽くなって、嬉しくなって、肩の力がほっと抜けたような気がしました

なんとなくなく閃いた感じで足が向いた場所だけど、私とムスメにとっては二人で過ごす
大切な場所だったのかもしれない

ムスメの腕もかなり良くなってきたので、また閃いたらいろんなところに日帰り旅を
しに行ってみよう~
