goo blog サービス終了のお知らせ 

し~。のあしあと

私のなんでもない日常の、未来へ繋がる「あしあと」残します。

しばらくぶりの更新です

2013-04-05 23:19:54 | Weblog
ご無沙汰が当たり前になりつつあるブログです

しっかし今日はホンマにあつい~~~

車で移動しながら干ぼしになるとこだった

さてしばらくぶりの更新ですが、忙しかったかって?
いや・・・そうでもあるようなないような・・・

毎年、年度末~始めにかけては教室レッスンがお休みのことも多く、
比較的ゆっくりとした毎日が過ごせるし、今週は今日1レッスン仕事しただけです

でもその分ムスメとの時間も増えるし、笑顔も増えます



どこへ行っても満開の桜

かぁちゃん。サクラきれいなぁ~

ムスメのキラキラした表情がたまりませんっ

ブランコもたちこぎしちゃいます



そしてイチゴ大好きのムスメにとってはたまらない季節



朝採りイチゴをいただきました

大きくてめっちゃあまくておいしかった~

さて・・・
始まりの春
ムスメは来週からいよいよ保育園デビュー
と言ってもまだ本格的な入園ではなく、週2の一時保育なんですがね。
今まではたっぷりじいちゃんばあちゃんに甘えてのお留守番だったけど、
どんな変化が起きるかな~。
楽しみと不安でちょっとドキドキの私です



さて・・・3月

2012-03-01 20:51:52 | Weblog
なにやら月日が風のように過ぎていき、早3月。

そしてムスメとともに風邪ひきさんに

いろんなことを振り返る間もなく逃げていった2月。
3月はあっという間に去ってしまわないようにしたいものだ

でも3月始めの今日はダルイのでムスメと寝ます


ベビーマッサージって?

2012-01-13 20:58:28 | Weblog
今日FBでこんな質問をしてみました。

ご意見をお聞かせ下さい!

【ベビーマッサージ】と聞いてどんな感じを想像されますか?


多くの皆さんから貴重なご意見をいただき本当に感謝
ありがとうございました

私自身、ベビーマッサージと聞いたとき何を感じたかと言うと・・・

えっそんなのあるん?教えて教えて~でした

さてそのベビーマッサージとは(私が学んだ事を中心にお話しします)

一言で言うと、ベビーにマッサージをするという事なのですが、
私が行うベビーマッサージはオイルを使います。
ベビーは裸んぼーです
でも、大人と違ってゴシゴシグイグイ指圧をするものではありません。
ベビーの体にそってすべらせるようにやさしくやさしく触れていきます。

大切なのは”ベビーをマッサージする行為”ということで終わらせてしまわない
ということなんです。

どうしてもマッサージという言葉に注目してしまいがちですが、
ベビーマッサージの本来の目的は、良好な親子関係・家族関係を築くことや
赤ちゃんの発育・発達を促す営みである。というところです。

ベビーマッサージはベビーだけのものではなく、ママ・パパのものでもある。

ベビーとママ・パパとのコミュニケーションでもありスキンシップでもある。
ママの感受性を高め赤ちゃんのサインを敏感にかんじとるようになる。
子育てへのストレス軽減と癒しでもあり、リラックス効果のあるものでもある。
パパの自然な育児への参加の促進でもあり、これによりパパは精神的・肉体的に
ママを支えてくれる大きな存在になります。
そしてもちろん主役であるベビーへの効果は、愛されている・大切にされている
自分は価値のある存在であるということを実感します。
もちろん身体的効果も多くあります

私は元々子どもが苦手で、ムスメをどうあやしていいのか?どうコミュニケーション
とればいいのか?
とにかく最初は何も上手くできない自分にストレスを感じたものでした。
また、母(おばあちゃん)のように上手くムスメを扱う事ができないことに
苛立ちを感じ、母ともぶつかり泣いてばっかりいました。

私が不安定な心理状態ではムスメも落ち着かないですよね

とにかく必死でガチガチの頭になっていた私の心も体も救ってくれたのが
ベビーマッサージでもあります

そんな私もムスメとともに成長中

3月。
また新たな一歩を踏み出します




収納上手?

2011-10-23 22:14:01 | Weblog
あぁ片付かない。いつまでたっても片付かない

ダンボールは次から次へと空になっていくのに、なぜか次から次へと荷物が
溢れているような気がしてならない

なんでや~

今まであの小さい賃貸ハウスにどうやって入っていたんだろう?
ってなぐらい荷物が多いっ

で、ここは思い切って捨てる作戦。

とにかくあることすらも忘れていた洋服や「なんでこんなもの取ってたんや?」って
いうような雑貨や小物類。

ばっさばっさとゴミ袋行き

それでもなかなか片付かない

ホンマ今までどうやって収納しててんやろう?

そして気付く

上手に収納してたんちゃうやん。とりあえず押し込んでただけや~ん

大きな勘違いをしたまま、また片付けに励む し~。なのでした


不完全燃焼

2011-10-16 23:02:29 | Weblog
やっと晴れた
洗濯物もよく乾いた

でも本当は金曜日に晴れてほしかった

昨年はムスメが生後2ヶ月だったので行けなかった祭りに、今年は絶対行くっ
って意気込んでたのにぃ

しょうがないので写真だけ眺めるとするか・・・



来年こそはムスメと一緒に行くぞ




サクサク快適♪

2011-10-10 21:49:36 | Weblog
土曜日に光 開通工事をしてもらい、本日設定完了

毎度のことながら環境設定に時間をとられイライラ。
一箇所つまづくとハァ~ってデカイ声あげるもんだから、ムスメも主人もビクビク

その甲斐あってか、MyPCも無事にサクサク快適に動いております

そうしてまた夫婦で背中を向け合って、それぞれPC画面に釘付け

ちゃんと夫婦の会話、しなきゃね


お片づけ~♪

2011-10-04 11:30:30 | Weblog
金木犀のいい香り~

秋は私の一番大好きな季節

ってそんなにのんびりしてはいられないんだけど

今日はムスメを実家に預けて、できるだけ片付けてしまおうと思っているのですが、
なにやらいろんな手続きや、その他モロモロの用事に時間をとられてしまいそう

ってのんきにブログ書いてる場合じゃないやんねぇ

早よ動こっ


あらあら・・・

2011-09-29 21:24:04 | Weblog
なかなか家が片付かない
何から手を付ければいいのやら

そんな状態の中、ようやく納得のいくキッチンボードが見つかり、
本日無事に納まりました



で、一生懸命母ちゃんが片付けているときにムスメは・・・



おしり拭きを撒き散らしているではないですかっ

あらあらなんかおとなしい思たら

80枚入りの未開封のおしり拭き。
きっちりテープを剥がし、一枚、また一枚と引き出して撒き散らす

そして満面の笑顔でダハッ

そんな笑顔を見せられたらもう母ちゃん叱れませんわ