goo blog サービス終了のお知らせ 

し~。のあしあと

私のなんでもない日常の、未来へ繋がる「あしあと」残します。

の~んびり

2009-09-01 23:52:44 | 休日
オフデス

のんびりが大好き し~。デス

そう。
予定がなければ家でじ~っとしてるのが好き

今日は録画したまま見ていなかった【20世紀少年】を観てました

外は爽やかに秋風

私の一番大好きな季節がやってきました

全日本学生王座決定戦

2009-08-24 21:17:36 | 休日
が近づいてきました。
今日はとっても涼しくて気持ちいい風が朝から吹いてましたね

さてさてそんな今日は、夫婦揃って・・・

第8回 全日本学生ドリフト王座決定戦を観に、岡山の備北サーキットへ

AE86


応援してたんだけど、残念ながら4位だった

学生ながらなかなか見応えのある大会でしたが、なんだか大人の世界みたいなものも垣間見えましたな

真夏のカンカンの暑さとは違って、風もあって爽やかだったのですが、
まだまだ日射しは強かった

年甲斐もなく・・・

日傘に大判のショールを足に巻き巻きしてたんだけどねぇ
でも顔だけは死守しましたよ

いやいや・・・久しぶりのドリフト観戦は楽しかったぁ




飲んで食べてWii Fit

2009-08-16 20:45:51 | 休日
土曜日、仕事に向かう乗換電車のドアに挟まれました し~。デス

駆け込み乗車は止めましょう

お盆最終日の15日。
我が実家へ やっぱり自分の実家はいいわね

今秋結婚する妹の彼氏も一緒に、賑やかに食卓を囲みました
残念ながら姉夫婦は欠席でしたが・・・

昨日(15日)もたらふく飲んで食べたにも関わらず、
今日、ちょいとした用があり再び我が実家へ

母が、あるお買い物をしてWii FitをGETしたらしく・・・

慢性運動不足の旦那様  立ち木のポーズやってます

体力年齢は  42歳ですって~(爆)

あなたまだ38歳でしょ?

私?
ふふん33歳~実年齢35歳~

実際の現場で体を動かしている私ですが、何だかんだ言いながらさんざん遊びました

で、夜はまたまた

そして、今日から明日・明後日と3連休
のんびりさしてもらいますわ~

うげっ( ̄□ ̄;)!!

2009-08-10 18:46:38 | 休日
なっなんてことデスカッ

お気に入りのTシャツたちがぁぁぁ

洗濯にはいつも気をつけているはずなのに

Max climaxの白のフレンチTは薄いブルーに染まり、好きな色の黄色のTは
薄い緑色に染まり・・・

他にもいくつかのお気に入りウェアが、に染まってしまった

あぁ~なんてことなのだ

たまには・・・

2009-08-03 22:35:48 | 休日
今日は久しぶりに一日完全OFF
梅雨も明けてお天気も夏らしく

やっと布団も干せて、ついでにシーツも洗って夏布団にようやくチェンジ(って遅っ

で、あとはちょっと気分転換におでかけ

たまにはヒールも履かなきゃね

最近はスニーカーとかぺたんこのサンダルとかしか履いてなかったので、
ちょっと足にも刺激いれとかなきゃ

元々はヒール大好きなのでなんかうきうきしましたね~

明日から・・・仕事します(^▽^;)

2009-05-05 21:35:18 | 休日
夫婦揃っての休日は今日でオシマイ

今日は主人の実家へちょっと遊びに行き、義母が畑でイチゴ摘んでくれました

この3連休。

お正月並みにのんびりぐぅたらダラダラ過ごしました。

我が実家では、妹の旦那様になる彼氏に初お目見え

姉夫婦も合流し、BBQ

食べて飲んでさらにぐぅたら

アホ面でごめんなさいねぇ

週末 その2 ”D1 ストリートリーガル in 備北”

2009-04-12 22:00:24 | 休日
D1 ストリートリーガル を観戦する為、備北サーキットへ



こんな感じでゴザイマス

夫婦そろってドリフト大好きっ

 ピットウォークで一枚パチリッ

やっぱりRPS13はイイっす

旦那様は昔・・・やってました。(ある日コツゼンと姿を消した我が家のRPS13
今は本人曰く、イメトレ中だそうです

今日は初夏のようなお天気で、またしても日焼けし、変な虫に噛まれた

でも、久しぶりに二人してヒートアップした一日でした


のんびり 休日

2009-02-11 23:30:15 | 休日
今日は、ウダウダダラダラ~な一日

今日はオフの日
祝日で、主人も休みなので、今朝は10:00に起床

あぁ~よく寝たあぁ~幸せ

毎日10:00くらいまで寝れたらいいのに・・・

でも、主人も車イジリで実家に行っちゃったので、一人家でぼーっ
確定申告しよっかな~と重い腰を上げるも、領収書の多さに断念

いつかはやらなきゃいけない作業なんだけど、今日はカンベン

毎年思うねんよね。
一ヶ月ごとにまとめておこうって
今だ実行に移せず・・・領収書の束を缶の中にボンボン放り込んでるだけ

そうして今日の一日は過ぎていったのでした