海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

水槽蓋

2023-10-06 19:30:40 | 熱帯魚


今まで水槽の蓋は、薄いプラ板をのせていました。
外部フィルターのパイプがあるので、パイプの上にのせて、隙間に緩衝材のマットで熱を逃がさないのと水しぶきが跳ねるのを防いでいました。


今回、会社にいらないアクリル板があったのでこれを使いました。
アクリルを切るにはアクリルカッターというのを使うみたいで、準備しておきました。




半分くらいまでアクリルカッターで削り、曲げるとキレイにカットできます。



断面もキレイです。







今回は、パイプの逃げを作ります。
緩衝材で下書き。





縦のラインだけアクリルカッターで引いて、上の丸いラインはリューターで削りました。アクリル自体柔らかいので加工は楽でした。



きれいに収まりました。
アクリル板自体、水には弱く若干反るかと思いますが、厚みがあるので反りは小さいかと思います。




そのまま水換え。
水換え前は、水温26℃。



若干下がりましたが、これぐらいなら大丈夫かと思います。
アロワナの時もそうでしたが、カルキ抜きとかは使いません。
11月ぐらいまでヒーターなしでいけそうです。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水温計

2023-10-05 23:44:41 | 熱帯魚


水槽の水温計を買いました。
アロワナを飼ってた時にもデジタルの水温計を使っていましたが、だいぶ昔に壊れて水温計なしでやっていました。
前の水温計は、センサーを水につけるタイプのもので結構邪魔だったんですよね。
昔ながらのガラス管の水温計も使っていた時期がありましたが、アロワナがぶつかるととれてしまうので、やめたんですよね。





今回のものは、水槽の外側につけるタイプ。裏にセンサーがついてます。



表示部分が透けていてなかなかカッコイイです。
24時間中の最高水温、最低水温、現在の水温と表示してくれます。

30℃表示は、つける時自分が触ったためです。今日は静岡もだいぶ気温も下がり水温は26℃ぐらいでした。
アロワナは水温20℃切るぐらいまでヒーターをいれませんでしたが、ピラニアはまだ小さいので、22℃ぐらいになったら入れようかと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラコちゃんとお迎え

2023-10-04 21:53:47 | ミニチュアダックスフント


いつも下の子の塾のお迎えにはラコちゃんと行きます。

ラコちゃんはずっと下の子が出てくるほうをずっと見ています。
ほんと下の子とラコちゃんは仲良しです😀
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラニア飼育5ヶ月

2023-10-02 17:28:56 | 熱帯魚



今日も元気にガサガサ行ってきました。
この長い用水路は、人が来ないしゴミとかも落ちてないので良い環境です。



一時期、水量が少なくなってメダカがまったくいなくなりましたが、今回は水量も多くメダカ、タナゴが獲れました。



このドジョウは、最初の頃のガサガサで獲ったものなので、2ヶ月以上います。



カワニナもコケ取り頑張ってます。
こちらも2ヶ月以上います。



オイカワも1ヶ月以上います。
小学生の頃、川で捕まえたオイカワを持って帰ってきて飼ったんですが、すぐ☆になっちゃったんですよね。
川魚は飼うのが難しいって思ってたんですが、オイカワ自体丈夫な魚みたいで、当時水合わせなんかもしなかったのが原因かと思います。
オイカワ飼育記録更新中です。
オイカワは、泳ぐのが早いのでピラニアにやられないないかもしれません。
今日、ホームセンターに行ったらオイカワは600円、タイリクタナゴは150円で売ってました。
オイカワ結構お高いです😲





この二匹は、同じ魚と思ってたんですが、柄が違うんですよね。
腹ビレの大きさも違うので違う種類かと思います。ヨシノボリ、ヌマチチブ辺りかと思うんですが、もう少し大きくならないと判別は難しそうです。
この底物系にはピラニアは興味がないみたいなので、混泳できるかもしれません。




こちらはタモロコ。
水槽に入れたらオイカワとかと違って底を泳ぐんですよね。
今までタモに入らなかったのは、岸からのガサガサでタモロコがいるところまで届いてなかったんだと思います。



ヌマエビは、数が減るのでガサガサのたびに獲ってきます。
オイカワが結構食べるんですよね。




メダカ、タナゴは数が減っているのでピラニアが食べてると思うんですが、食べてるところは見たことないです。



ピラニアは、6cmになりました。
体に厚みが出てきた感じです。
下のヒレが黄色になってきたので、ますますブラックピラニアじゃない感じになってきましたね。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボールタップ1年点検

2023-10-01 23:38:32 | Weblog


早いもので、トイレのボールタップを修理して1年がたちました。
インチキ修理の割に1年トラブルなく1階2階のトイレどちらも使えています。
アロンアルファタフパワーの水への耐久性はすごいですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする