海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

ワイパー交換と電池交換

2023-03-17 23:32:54 | C27セレナ


少し前に、日産に車検の見積もりをもらってきたんですが、いろいろ車検ついでの交換を勧められました。
ワイパー、エアクリーナー、エアコンフィルター、バッテリーなどなど。

とりあえず、自分でやれそうなワイパーゴムを買ってきました。





C25セレナの時は、ブレード部分が鉄だったんですが、C27セレナはプラスチックになっていました。



ワイパーゴムといっしょに買ってきたリモコン用電池。
以前、2個入りの右のものを買ってきて交換したんですが、すぐに車の画面にリモコンの電池が少ないって表示がでたので、今回はパナソニックのものに交換しました。
電池にも良し悪しがあるのかわかりませんが、とりあえず車に表示は出なくなりました。

後はネットでエアコンフィルターを買ったので交換します。

エンジンのエアクリーナーもやろうと思いましたが、こちらはコンピューターのリセット学習があるかもと思い、日産でやってもらいます。







車検前洗車をして、窓の油膜取りとガラコ塗りもやりました。






ガラコみたいな撥水剤って今まで使ったことなかったんですよね。
成分みたらシリコン主体だったので、プラスチックとか樹脂部分の艶出しにいいんじゃないかと思い塗ってみました。
結構、良い艶がでました。

奥様が車検の見積もりをもらいにいったので、モリモリ見積もりになっているんですよね。必要と思う部分だけ選んでお願いしようと思います。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卒業式 | トップ | 陸上クラブ卒団式 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とてつもない数字が‥‥‥ (sugichan_goo)
2023-03-18 01:54:15
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

車検の見積もりは、
出来るだけお金をかけずにと言う指定なのに、
トヨタの整備の新人がやって13万なんて
とてつもない数字を出してきました。
普段から営業とお話して人となりも知っているのに、
見積りだけ何で初顔合わせの整備士の新人なのか‥‥‥。

オートバックスは6万くらいだったんでそちらへ。
以降2年間オイル交換無料を始め、
ほかにも2~3特典がありましたよ。
以前も書かせてもらったんですが、
細かい料金は忘れましたから間違っているかも。

ガラコってワンボックスカーの時には
使ったことが無いですが、
傾斜の角度がついてあるほどガラコ効果があるんで、
しかしプラスチックは考えなかったですが
残りガラコがあれば再利用に良いかもですね。

ワイパーは結構来てますね?(笑)
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
Unknown (おおばかめぐみ)
2023-03-18 23:47:11
sugichanさん、こんばんは。

うちも車検代を含めたメンテナンスパックに入っていて、しかもバッテリーを含めたもので、車検自体保険と税金代で済むはずなのに見積もりは12万円でした(笑)
メンテナンスパックなければ20万円かかるのかよって感じです。
車を購入した時の営業は、別の店舗に移ってしまって、後任はほんと微妙です。

次回の車検は、今回の対応しだいです。

ガラコのガラス以外のところにやったのはチャレンジなので、また経過を載せますね。

コメントを投稿