プロコフィエフの日本滞在日記

1918年、ロシアの若き天才作曲家が、大正期のニッポンで過ごした日々

未完の作

2006-05-21 | プロコフィエフ短編
『誤解さまざま』の翻訳が終わり、日本滞在中に書いた最後の一作『許しがたい情熱』をこれから訳し始めるところです。この小説は「彼は言った…………」で終わっており、生前ついに完成することのなかった未完の作。プロコフィエフがどんな結末を用意していたのか、興味深いところです。

ところで、ロシア文学ご専門のN先生に翻訳済みの『ひきがえる』『彷徨える塔』を読んでいただいたところ、翻訳には及第点をいただけたのですが、「話の意味がよくわからない。何が言いたいのか??」とのご反応だったそう。

そうなのです! ことに『ひきがえる』はシュールでわかりづらいお話。ほかの作品にしても、大団円では終わらず、登場人物の落ち着き先がわからずじまいで、読者は「ん?」と放り出されるような一種独特の余韻があるのです。おまけに今回は未完の作とあっては、ゴールが見えず、またまた翻訳に手こずりそうです!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
翻訳作品 (Niklaus Vogel)
2006-05-21 21:26:54
こんばんは。御無沙汰しております。

「誤解さまざま」は、またこのブログでご紹介くださるのでしょうか?それとも出版されるのでしょうか?

プロコフィエフの小説、興味津々です。
返信する
翻訳難航 (訳者)
2006-05-24 09:01:43
Niklausさん、お久しぶりです!

プロコフィエフが日本滞在中に書いた小説は、必ずやなんらかの形で発表したいと思っております。ただ、ひと筋縄ではいかない作品なのと、中心メンバーのロシア人研究者の方がたびたび帰国されるので、なかなか翻訳が進まないのが現状です。今しばらくお待ちくださいませ!
返信する

コメントを投稿