goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

ジョイフルでピザからのジョギング帰宅

2025年05月10日 | RUN<トレーニング>

ファミレスのジョイフルでランチしました。

九州が基盤のジョイフル、20代前半の給料が少ないころはランチで大変お世話になったファミレスです。

※福岡配属で、営業外回りするとけっこうな数の店舗に出合いました。

関東だと店舗数が少なく、埼玉県八潮市の店舗を訪問。

 

ロイドのモッツァレラと生ハムのピザジェノベーゼ

ロイドのイメージカラーの緑を表現するためにジェノベーゼソース・ベビーリーフ・大葉を

ふんだんに使ったピザ。モッツァレラチーズ・生ハムをのせてファミレスとは思えない本格的なピザに。

大葉は1枚、ベビーリーフもメニュー表の写真より少ないように思いましたが、味はとっても良かったです。

ジェノベーゼソースとチーズでちょっと塩味が勝っている気がしました。

 

キャンペーン第2弾、コルクのコースターがついています。デザインはオープンになっているのが6枚、

秘密のものが1枚。残念ながらオープンになっているデザインのものでした。

ビールはグラスが汗をかかないサーモスを使っているのでコースターの出番はないかも…

 

霧雨が降っていたのですが、店舗からTX八潮駅に向かって歩いているうちに上がりました。

なのでTX八潮駅から走って帰ることに。

(最初から雨が上がれば走って帰るつもりで準備して来てました)

 

だいたい㌔5分30秒くらいで。

  TX八潮駅 ⇒ 水元公園 ⇒ 江戸川河川敷 ⇒ 行徳橋のローソン

水元公園に入れば知っているいつものルートです。

19.2kmでした。

雨上がりの湿度100%のようなコンディションでしたのでゆっくりジョグでも汗だくでした。

昨日の1000m x 6本で脚の疲れがあったのでこのジョグで少し回復してくれると良いのですが。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越乃寒梅 浹 純米吟醸 | トップ | 会津馬刺し&炭火焼鳥 門前仲... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

RUN<トレーニング>」カテゴリの最新記事