今シーズンのジョグシューズだったadizero japan7ですが
1,100km走って、さすがにヘタレてきました。
ソールも全体的に削れてきてますし、
なによりもアッパーですね。
adidasはさ、前にRCを購入したときもアッパーの耐久性が脆弱過ぎて。。
こちらも両足の両サイドが破れています。
ソールの削れ具合フロントはあまり左右差が無いように見えますが、
かかと部分は違いますね。
左右ともに内外が破れてしまっているんですよね。
で、ぶつぶつ文句を言いながらもadidasを買っちゃうんですよね。
レース用はまだ買ったことないですけど、ジョグやスピード練用のノンカーボンはお世話になっています。
後継のjapan9はすごい軽いらしく、スピード練向き?
だとするとターサーをもうすぐ履きつぶすから替わりにするとして
テンポよく走るジョグ用のシューズが必要だな。
ウルトラマラソンで使用した HOKA CLIFTON9 はちと重たく、ゆっくりジョグにはいいけどね。
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます