今日は十数年ぶりに下北沢へ行ってきました。
小田急線が地下になって初。
雰囲気ずいぶん変わりました。駅と旧線路だったところは。
あとは昔の雰囲気を残していました。
さて訪問したのは中国料理珉亭さん。
こちらは若かりし頃の松重豊さんと甲本ヒロトさんがバイトをしていたお店。
「世界で3番目にうまい店」とのれんに書いてあります。
11時30分オープンで10分ほど前に到着。20人は待っていたと思います。
先発隊にはなれず、名前を記入して待機。
それでも回転よく、30分ほどで入店できました。
メニュー
チャーハンがピンク色らしい。
それもあってラーチャンセットが人気らしい。
が、餃子とか食べたいなと。
餃子 6個 噛み応えのある皮に豚肉とニラ。しっかりとした味。
チャーハンと一緒に食べたかったが先に来たので食べ終えてしまった。
ビールを飲めばよかったのですがランチビアーはガマンしました。
レバニラ もやし&にら多め。味は濃すぎずでごはんにもビールにも合いそう。
チャーハン たしかにピンク色だ!
ぱらぱらとしっとりの中間のような仕上がり。
程よい酸味と油。
化調とか胡椒が効いていないので食べやすいですが、
ブラックペッパー好きとしてはちょっと振りかけたくなる味でした(かけませんでした)
チャーハンについてくるスープ。ラーメンスープですね。
あっさりして飲みやすいスープでした。
お子様江戸っ子ラーメン お店の人は「子江戸」って呼んでました。
キムチが乗っかることで酸味が効いたスープ、あっさりとしたスープがさらにあっさりして。
麺は細めストレート。
朝走った後だったのでこれだけのスープでもほぼ飲み切りました。
◆珉亭
東京都世田谷区北沢2-8-8
TEL:03-3466-7355
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます