マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

戦国時代終焉のきっかけ?名胡桃城跡

2024年08月15日 | 

先月、沼田城跡に行ったので今回鼻ぐるみ城跡に。

というのもこの2つの城は対。

真田氏が上州支配のために治め、

その後、北条氏が沼田城を。真田氏が名胡桃城を。

これが戦国時代を終わらせるきっかけになったという。。。

 

 

歴史を変えた! 群馬県指定史跡なんですね。

 

 

堀があります 上の段が三の郭の、下の段が二の郭の堀切。

二の丸、三の丸という感じでしょうか。

奥に駐車場がありますが、そちらが般若郭と言って館跡だったと思われるところです。

 

真田六文銭の幟

 

 

本郭 いわば本丸ですね。

本丸がむき出しというわけにはいかないので、その先にささ郭があり、その先には袖郭というのがあります。

 

名胡桃城の位置関係

 

ささ郭からの眺め 月夜野ICが見えています。右の端のもう少し右?沼田城跡。

 

北条氏が駄々をこねて、上州支配を秀吉に申し入れ。

その裁定で利根川を挟んで東(沼田側)を北条氏、西(名胡桃側)を真田氏としたのに

沼田城の猪俣邦憲が名胡桃城を落としてしまったこと。

これに激怒した秀吉が北条氏に宣戦布告し、小田原攻め→北条氏降伏。

これで強硬派の北条氏政・氏照が切腹、氏政の子・氏直は高野山に追放となり

戦国時代が終わったのでした。。。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沼田市のとんかつ街道 和食... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事