goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

甲斐拓也、去る

2024年12月17日 | 福岡SBホークス

昨日、すでに読売への移籍の意向であると出ていましたが、本日正式にコメントが出ました。

甲斐拓也選手のFA移籍。

ホークスへの感謝と読売での挑戦。

選手が獲得した権利ですからね、仕方がないんですけど、空いた穴は大きいなぁ。

 

シーズン中は甲斐のリードが悪くて…みたいなコメントが賑わう。

確かにアウトコース中心の組み立てはそう見えるけど、

総合的に見て甲斐を上回る捕手はそうそういない。

 

石川柊太投手もロッテに移籍。

育成から主力になった2人の流出。

代わりに近藤選手、山川選手と他球団から獲得。

有原・上沢の両投手をMLB帰りで獲得(上沢投手はまだ発表されていないけど。要るか??)

昔のような生え抜き多数というのではなく、選手が流動化するのはいいと思う。

危惧は年俸が高騰化すること。

経営が成り立たなくなる球団が出てしまってはダメだけど。

現役選手ドラフト含めて、選手移籍が増えて選手が活躍してくれれば

球界活性化につながるからね。

 

さて来季のホークスは捕手を誰にするのか?

誰が頭一つ抜けるのか?

楽しみにしたいと思います。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペース走16km(Last 3kmいい感じにペースアップ)

2024年12月17日 | RUN<トレーニング>

今日のランはペース走。

4分30秒/kmを目安に。

朝ランだからどうしても走り出しはペース遅めで

身体が温まってからペースアップなのでビルドアップのような感じですが、

主観的な負荷はイーブン(のはず)

 

江戸川河川敷のMyコースでは

  最初の2kmがアップ。

  途中でトイレに寄り、その後に簡単な準備運動。ツイストとかカリオカとかもも上げとか。

  流しはしない。特に寒い時期は筋肉系にトラブルを起こしたくないから。

ということで2km過ぎからのLapが徐々に速くなっていきます。

4分30秒/kmくらいに上がってからキープ。

ラスト3kmをちょい上げて終了。

ピッチ数は190に届かず、ストライドは1.2mくらいでいつも通り。

心拍数125くらいだと負荷は高くないと判定されるんですよね。

自分としては少しきついんですけど。

 

課題は単発で終わらせないこと。

11月から1か月半、連続性に課題があったので負荷軽めなら連日やっていきたいと思っています。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする