goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

スリム化計画 その2

2009年06月17日 | RUN<本・ケアなど>
スリム化第2弾は

『からだ』

わかりやすく「ダイエット」。

1ヵ月のNoRunning生活で体重が増えないようにしてきたが、減少には至らず。

減ったように見えて翌日には戻ってる・・


◆カロリーコントロールでどこまで痩せる?

 朝:ヨーグルト1/3箱、3本
 昼:、惣菜(卯の花・ひじき・きんぴら)、野菜サラダ
 夜:寒天ゼリー、温野菜、野菜たっぷりトマトスープ、冷奴 +α

肉類が少ないね。昼の野菜サラダに焼豚が入ってたり、夜の+αに入ってたり。

たんぱく質はほとんど大豆から。

そんなこんなで1日1,500~1,800kcalで収まってくれてれば、増えないし減る可能性が。

昼食代もスリムになれば一石二鳥だ

奥から借り入れしているだけに貯めて返済しなくちゃ。

どこかで『痩せます』と宣言すれば、気持ち的に折れることはないだろう。

この1ヵ月、内心「痩せよう」と思いながらもついつい菓子パンや和菓子にやられたりしたから。

も今しばらくということで。


◆本日のデータ
 61.8kg BMI:21.13 体脂肪率:12.0


◆目標値
 58.0kg BMI:19.84 体脂肪率:6.9


 BMIで20を切りたいね。無理やりで減らすつもりはないけれど。

 宣言したので明日から頑張ろう。(弱っっ)




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリム化計画 その1

2009年06月17日 | 雑記
なんでもスリム化です。

企業経営も。メタボなおじさんも。そして家計も。

なんだかスリム化しなきゃいけないようで。

今朝、めざましTVのとあるコーナーで世帯平均の貯蓄額が『1,600千円』なんてのを

見た奥が、「家にはそんなお金ないよ。貯めないとまずいんじゃない。」

そりゃあったほうがいい。

でもあの平均は一部の高額所得者によって平均が押し上げられていることを理解してくれ!

標準偏差とかちと違う指標も一緒に出して欲しいものである。


それはさておき。

私『じゃあ、趣味とかに使っているお金減らすしかないね』

奥『そうじゃなくてもいいんだけど』

私『何減らすの?』

奥『収入が増えればいいのよ』

私『・・・』

副収入?そんな錬金術は持ち合わせてない。農林水産省JRA支店にも貯金はあるが、

暗証番号がわからん・・(三連単がいけないんだぁ)

こりゃいつか私の小遣いが狙われるな。


ということで

スリム化計画第一弾 ~家計編~

マラソン大会出場回数を減らす

08年8月~09年5月 19大会申し込み 73,000円
   ↓
09年8月~10年5月 10大会未満へ

でも試算したところ、ハセツネ(15,000円)にエントリー済みで東京マラソン(10,000円)に

当選するとそれだけで5~6大会分のエントリーフィが。

大会数を減らせても金額的には劇的には減少しない・・

やっぱり小遣いが狙われるのだろうか・・




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 ベスト4 in Asia

2009年06月17日 | 雑記
W杯アジア最終予選 最終日

オーストラリア2-1(前半0-1)日本

岡田監督が掲げる『W杯ベスト4』。オチはこのフレーズの後に『in Asia』がつくところ。

世界?アジアでベスト4に残るのがやっとでしょ。

オーストラリア・韓国。

次のグループでサウジ・日本。

今回の予選は組合せに恵まれすぎて難なく通過。

そして『南アの屈辱』なんて呼び名が付くか?本大会予選リーグ3連敗で敗退。

そんな感じ。



やられたCBはレッズの二人。

ちと残念だがこれがヨーロッパのリーグでプレーする選手のレベル。

Jも「当たって直ぐ倒れる」→「レフェリーが直ぐ笛を吹く」

これを改善して、選手の意識も変えて、積極的にシュートを打つ意識にしないと。

目標:得点を挙げる→その為に「シュートを打つ」→その為に「パス・ドリブル」の方法がある。

主力を張ってたメンバーが多少抜けてもしっかりゲームを作って互角に以上にいけなければ

本大会のベスト4なんて半永久的に無理だね。

今日やられてしまった二人がJの中で相当に意識を変えてプレーし、レッズの、Jの意識をも

変えてくれることを祈る。

週末は横浜戦だ!




にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
  ↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする