goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

フォルカー・フィンケ氏 監督就任

2008年12月16日 | 浦和レッズ
ごたごた続きだったがようやく監督決定。

すでに基本合意との発表であったが、今回の来日で詳細を詰めていく。
正式契約はコーチ陣容確定も含めて年明けのようだが、補強を含めて
ようやく来シーズンに向けてのスタートだ。


埼玉スタジアム内で報道陣に応えるフォルカー・フィンケ氏


改革につながる基本方針四カ条
(1)スター不要 「日本で数試合見たが、モダンな欧州とは違う。
   2、3人のスターに依存せず、全員で戦う心を持って正しく走る哲学を
   共有したい」。
(2)若手に期待 ドイツ時代から育成手腕に定評がある指揮官は
   「若手の活躍が、アクセントになる」と強調。補強面を含め若手を
   チームづくりの起爆剤とする。
(3)組閣 注目のコーチ編成は「1月には日本人とドイツ人のいいミックスを見せたい」。
   既に古巣フライブルク2(2軍)のナイツェル監督、タンコ・コーチの入閣が有力。
(4)機密保持 選手全員と会談する予定だが、信頼関係を重んじる考え。


信籐TDとの話し合いの中でも補強ポイントは両サイドのDFとなっているようだ。
基本4バックのフォーメーション、今期のレッズ守備陣はサイドを攻略されており、
今後の補強動向が気になるところ。
しかし、
来期はACLも無く、現有戦力であれば余剰となるのは必定で、いずれレンタル等で放出もありうるだろう。
(フィンケの目に留まらなかったベテランは特に。シーズン開幕後か。)



にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
  ↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御用邸チーズケーキ ~ The Cheese Garden ~

2008年12月16日 | スイーツ・お菓子
前回の那須塩原マラソン大会時には既に売り切れており、リベンジの機会を
伺っていた。

そして果たした。

無事に 御用邸チーズケーキ と フロマージュ・ブラン をゲット!


フロマージュ・ブラン

写真撮る前に奥が包丁を入れてしまった(泣)
しかも等分になってない(さらに泣)



御用邸チーズケーキ 1人2個まで


濃厚なチーズの風味。両方共においしい!御用邸チーズケーキのほうが濃厚だが、
個人的な好みとしては「フロマージュ・ブラン」。
しっとりとした味わいで且つなめらかな食感。



前回


チーズガーデン五峰館



にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  ↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする