ゆうの癒し系

日本淡水魚・水草・シダ・コケ・スイレン・ハスなど私個人の癒しをご紹介

衝動飼い

2009-10-29 07:00:33 | 採集
タイトル、変換ミスではありません。

先日、久々の網投入に行きました。
随分と長い間、ウナギ釣りに呆けてたので網を持ってザバザバと川の中に入るのがとても新鮮に感じてしまいました。

いやぁ~魚捕りって本当にいいもんですね。

さて、網に入ってくれた方々をご紹介いたします。

まずはカマツカさん。
この子は以前、維持に失敗してるのでリリース。
しかし、相変わらず可愛い顔してます。


次は、テナガエビ。
そこそこビッグなサイズ。
どの水槽にも不似合いなので、この子もリリース。


そして今回の不思議さん。
こんな配色のオタマジャクシは初見です。
持ち帰ってみます。
何になるのかドキドキ・・・


さて、今回の真打登場。
ドンコちゃんです。
じっくり眺めてリリース・・・しない!?


いろんな方々の悪影響でしょうか、持ち帰りたい衝動に駆られました。
どんだけデカくなるんだろう?
捕食シーンを見てみたい・・・etc

とりあえず、息子のザリガニ水槽に投入っと・・・


乱心

2009-10-26 07:00:14 | タナゴ
我が家のタイリクバラタナゴ。
秋も深まり、どうやら婚姻色が落ち始めました。



春先から鮮やかに色付いて、長期間に亘って楽しませてくれました。
しかし、こいつが外来とは。
私の気持ちを複雑にします・・・

完全に日本淡水魚と勘違いしてしまうほど「和」の雰囲気に溶け込んでます。


双軸の行方

2009-10-22 07:00:17 | 水草水槽
「秘かに確保」で紹介したヒロハノエビモとササバモのその後。

まずはヒロハノエビモ。
画像なし・・・
溶けちゃいました!!
ヌマエビ達が美味しそうに食べまくってたことだけが幸い?

一方のササバモは、採取そのものはヒロハノエビモ同様に溶け始めました。
それでも、子孫を残そうと頑張ってくれてます。



ニョキニョキ新芽が出てきてランナーからも根っ子が茫々です。
こいつは期待大です。

でも、これから寒くなったら枯れちゃうかな?

争奪最前線

2009-10-19 07:00:12 | ドジョウ
赤虫を投入後の1コマ。

私はいつも弱者に対して贔屓めです。
エサを投入するときは、捕食の下手なお魚のそばに落としてあげてます。

しかし・・・

傍若無人の異名を持つホトケさんは異名のとおり食い荒らしまくり。
スジシマさんが咥えた赤虫まで食べちゃいます。



少し奥にも狙ってるヤツが。

「スジシマさんよ!今こそ立ち上がれ!」
と、声援を送っても、取られるがまま・・・

肉食魚到来

2009-10-12 07:00:41 | 釣り
3連休ともなると1日くらいはお魚に使いたくなります。
先週末に使ってしまった「今年最後」。
さて、どうすれば出かけることができるのか。
「来年分前借」などご意見ありましたが、これじゃ来年分が減っちゃいます。
そこで考えました。

誰かをダシにするしかない・・・

この場合、誰かとなると懐畦泥鰌さんしかいない!!

何やら、近々に大物魚を釣りに行くらしいが釣竿がないそうだ。
それなら私の竿を貸してあげましょう。(本当の話)

奥さんからすると「あらま、わざわざそんな用事を作ってまで」ってな感じ。
3連休中の食器洗いを条件にお許しを頂きました。

途中、懐畔泥鰌さん釣竿を取りに来たついでに参戦したりなどでウナギの釣果は・・・



メダボリッキーが数尾。
これまた大漁!!
40cmのセイゴも2尾。

しかし、今日の主役この方です!



今までも何度か釣れたことがありましたが、大きかったりなどで逃がしていました。
この個体は25cmくらい。
何とかなるかも?
お持ち帰り決定!!

本家本元?

2009-10-08 07:00:05 | その他
私にとっては意外な出会いでした。
知ってるようで、知らない。
「これって・・・何?」
アナカリスに見慣れてた私はこの水草が何物なのかがわかりませんでした。



黒藻かなぁ~と思ったものの同定能力を持ち合わせていないので
「まっいっか」で済ませていました。
こんなところにも適当でいい加減な性格が顕著に現れます。

その後懐畔泥鰌さんの記事で黒藻と判明。

私の同定基準は次のとおり。
※間違ってたら教えて下さい!

①葉は反り返り、側面はギザギザ?



②輪生葉が5枚以上?
 下の写真は8枚もある!!



このまま間延びしないで密生してくれたらいいなぁ~と。

フィナーレを飾れるか!?

2009-10-05 07:00:19 | 釣り
週末前はいつもウズウズしてしまいます。
奥さんに何と言って行きたいと伝えればいいのか随分悩みます。

「ウナギ食べたい?」
この手はもう通用しないでしょう・・・

「今年最後のウナギ釣り」
言ってしまいました・・・

やっと思いで許しを得た私は「絶対に釣りまくってやる!!」と心に誓い
いざ出発!!

本日は新規開拓です。
いつものポイントは爆釣or坊主のパターンがあって、確認のため現場に行きましたが状況としては微妙。
移動して、今日はこの場所と共に心中してみようと。
さて、初めてのポイントで吉とでるか凶とでるか!?


この夕日、これから始まろうとしている戦い直前を告げてます。



爆釣を予感させるかのように薄暮の中、満月が私に力を与えてくれました。



不安を他所に、釣りを開始早々にアタリがきました。
1尾目を写真に撮ろうしましたが、次々くるアタリに写真が撮れず。

オマケにこの場所はビッグな外道がきます。
その外道はこいつ↓



この固体は42cmでした。
実はこれより遥かにデカいやつを3尾ほどラインブレイクで逃してます・・・


とにかくのんびりしている暇が全くなかったくらい忙しかったです。
何尾釣れたのか数えられなかったくらい。

50cmオーバーは2尾のみで意外と少なかったです。
全ての固体が真ん丸と太くてズッシリとしてたので、もっといると思ったのですが・・・



これはその他大勢です。
※全て40cm以上。40cm以下は逃がしてます。



逃がしてしまったマダカはタモがあればキャッチできたかも・・・
ウナギも60cmオーバーならず・・・
悔しい!
とか言ってたらまた行きたくなるのでした。

秋の味覚

2009-10-01 07:00:27 | 採集
朝夜の冷え込みに対して日中の暑さはまだまだ続いてますが、自然界では、すっかり秋を迎えている様子です。

春から同行のお誘いを頂いてた「水没男草」の水草オッサンとはなかなか日程が合わずご一緒すること延々・・・

そんな中、彼のブログに「モクズガニ収穫」の記事が載っているではありませんか!?
何を隠そう、私の大好物は上海蟹。
その近縁のモクズガニも当然ながら上海蟹同様に超美味と聞いてました。
食いしん坊の私は「こりゃ行くしかない!」

また、以前より奥さんに「上海蟹は絶品だ!」だと言い続けたので、どうしても食べさせてやりたかったのです。
※これも得点稼ぎ一環?(苦笑

とにかく食いしん坊の私は「こりゃ行くしかない!」

その遠征の成果は・・・



大漁です!
家族で食べる分だけ確保して持ち帰りました。

その捕獲の方法は実に独特で最高に面白いものでした。
おまけに、強力な大きなハサミに指を挟まれるといったスリルも味わえます。



大きなカニを目の前にして、子供達も大喜び。
奥さんも「美味しい!!」と大喜び。

こりゃまた行くしかない!

水没男草さん、本当にありがとうございました。