ゆうの癒し系

日本淡水魚・水草・シダ・コケ・スイレン・ハスなど私個人の癒しをご紹介

不測タンクメイト

2012-02-01 00:23:46 | 
久々の投稿。
既成事実ため?(苦笑
取り敢えず多忙ってことで悪しからず・・・

私はサカマキガイorモノアライガイかさっぱり区別が付きません。
この手の貝類は予想外で住人になっていることが多いのでは?
爆殖する可能性大なので、できることなら避けたいところです。

ところが、この固体は幸いなことに水槽内に1匹しかいないため飼育対象となってます。
じっくり見てると意外にオモシロい。
なんと秒速1.5mm!!



これって右巻き、左巻き???



他の貝と違ってお口がとってもセクシーに見えます。

常識的ストレンジワールド

2011-03-03 07:00:03 | その他
今回の中国入国は香港からでした。
空港を出て高速に乗ると直ぐに超高層マンションが並んでお出迎えしてくれます。
横幅で薄っぺら。
地震があったら99.99%倒壊するのでは?
しかし、このマンションだけで何世帯住んでるだろう・・・


GDPが日本と逆転。
それを象徴するかのような建築ラッシュ。
とは言うものの、あらゆる面での水準はまだまだ低レベル。
建設中の囲い?も日本じゃ考えられない「棒」です。
日本の行き過ぎた管理レベルもどうかと思うが、これで安全保障できるとも思えない・・・


日本にもあった高度成長期。
いろんなところで公害が発生した時代。
当時の諸外国は日本を見てどう思ったのだろう・・・
写真の川は前回来たとき、朝は青色、夕方は赤色でした。
今回は一日中真っ黒け。
お魚いるのかなぁ・・・


とあるホテルのトイレット。
このホテルのオープンは半年前とのこと。
もうタイルがひび割れとるし・・・
配管周りの穴凹は中国では常識です。


このストレンジワールドは氷山の一角・・・


食材ストレートパンチ

2011-02-24 07:07:07 | その他
中国は旧正月で華やいでました。
ホテルのロビーもお祝いの赤一色です。


リーマンショックの大不況以来、海外出張禁止が暗黙のルールとなってました。
その間、高級食材に縁のなかった分だけにコイツに会えた瞬間は感激!

日本国内だと1羽約10,000円でしょうか?
私は日本では5,000円のコースで2切れくらいしか食べたことがありません。
中国のレストランだと1羽約70~100元=約1,100~1,500円になっちゃいます。
食べなきゃ損です。

中華レストランの入り口には食材水槽や生簀があって、それを見るのも楽しみです。
ところが今回は意外な面々が・・・

雷魚、ソウギョ、ティラピア、コイ


ナマズ、写りが悪いですが左端にウナギ


ブラックバス


このフナっぽいのと、後ろのアカメっぽいのが何なのか分かりません。


過去にこんなに豊富な淡水魚食材水槽は見たことがありませんでした。
普通なら海水魚や伊勢海老が多いです。
入り口で歓心して水槽を嘗め回してましたが、中国の方々はそんな日本人を珍しそうに見てました。




壮絶ダブルクリーナー

2011-02-17 07:00:27 | 
我が家の水槽はピッカピカです。

過去の経験上、カワニナはオブジェ類(流木、石)の苔を好んで食べるようです。
また、腐敗物も大好物らしい。
イシマキガイはガラス面まですっかり綺麗にしてくれます。



オヤニラミが吐き出した小魚を貪るカワニナ。


相変わらずガラスを綺麗にしてるイシマキガイ。
アワビっぽく見える。


以前、カワニナだけのときは苔が点在してました。
イシマキガイの投入後は隅から隅まで苔がなくなりました。
水槽美化という観点から見るとイシマキガイの方に軍配が上がるようです。
でも、観賞価値は種の豊富なカワニナの方がずっと面白そうです。
貝の世界も奥深そうなので気を付けねば・・・



顔面プレッシャー

2011-02-10 07:00:25 | オヤニラミ
甘えている時でさえこの威圧感・・・
この子は約11.5cm。



昨年夏に約10.5cmの状態で採取しました。
人懐っこい性格から、私が近づくと猛烈にエサを要求します。
その仕種は可愛さ100点満点。
表情、愛嬌は-50点?



今年の夏を乗り越えてくれれば、最大サイズの13cm超も夢じゃない。
エサ取りの口実をありがとう・・・


幻惑シースルー

2011-02-03 07:00:14 | モロコ
お魚の一年目の成長はびっくりするほど早いですね~
昨年7月に採取した時は2cmほどだったデメモロコも4cmくらいになりました。
他のお魚にはないデメの最大の魅力は透き通る中にキラリと光るラインかな。



稚魚からの飼育ってのは「成長」を見てるので親になった気分になります。
育った環境にすっかり順応してるのか、臆ともしないで前面に来てくれます。
カメラには収まってくれない他のモロコ(スゴ・イト)よりも可愛くてしかたがありません。

毎日せっせとエサを与えてるけど、何日間エサを与えなくてもいいんだろか?
4日間の出張、気掛かりだなぁ・・・


ちなみにこちらは2年生で6cmくらいのデメモロコ。
先の個体と比較すると明らかに透明度が落ちて見えます。



デメモロコも若さには勝てないのか・・・



水景リフォーム

2011-01-27 07:00:39 | 水草水槽
昨年末に水草水槽をレイアウト変更しました。
長い間手付かずの水槽の中は全域をボルビティスが覆ってました。
そのモッサモサの猥雑さに見慣れていたので随分と寂しいこと。



今までのレイアウトは数本の流木組合せでしたが、今回はこいつ一本で勝負しました。
この流木の威圧感とかっこ良さに全てを任せたものの構図的には既に失敗感が・・・
夏になれば少しはマシになっていることを祈りつつ放置!!


零下イオンシャワー

2011-01-20 07:00:26 | その他
1月16日の朝は薄っすらと雪化粧。
これは沢に行かねば!と思い、そそくさと山へお出かけ。

AM8:00 誰もいない山道に清々しい朝陽が注ぎ込み雪に反射し眩いばかり。


山頂へと続く道中には雪と戯れる健気なヒノキゴケが。


せせらぎの水飛沫にまみれた倒木から万華鏡のような氷柱達が。


雪を見慣れていない私にとってはあっちもこっちも素晴らしい景色が転がっていたが。。。


AM10:00 風と共に豪雪!


身の危険を感じ、山頂に至らず後ろ髪を引かれながらも下山・・・



氷結フィンガー

2011-01-13 07:00:54 | 採集
この時期、夜明け早朝から入水するのは余程の重症です。
本人が言うのだから間違いない。

友人からの誘いはとてもライト級思えた。
「朝6時から1、2時間だけ行こう」
軽くOKしたのが間違いだったか?
まさか氷を割りながらのタモ入れになるとは思ってなかった・・・
指も凍ってしまって痛過ぎる・・・

さすがに耐えられず、指を暖めるために車に戻って初めて異変に気が付いた。
タモが凝固ってる。


日も昇ったところでタモ入れ再開。
指の感触も戻ってお日様の有難さを実感です。

ゴマゴマのフナ


そして2匹の大型美個体に出会えた!
キズだらけのケースは私のいい加減さをよく表してます。


リリース前の写真撮影は2匹ともに吼えてます。
 

次のタモ入れは春かな・・・


不毛リバイバル

2011-01-06 21:41:39 | シダ・コケ
新年あけましておめでとうございます。
ご他聞に漏れず月日の経過と共に不毛化は進んでおります。
これは一種の“進化”と前向きに考えておきます。

訳あって随分と更新をご無沙汰しておりました。
その間、ご心配頂いた方々には深くお詫び申し上げます。
また、不定期になるかと思いますが、時間の許す限りポツポツと投稿しますので
お手隙の際は是非ご来訪願います。

近々の癒し的な話題は・・・

つい先日気付いたのですが、極寒の中トキワシノブの新芽が出てました。
秋に親株の手入れ中にポキッと折れた茎を勿体無いので苔玉にしたものです。
こうして忘れたころに新発見があると嬉しいものです。


まずはリハビリ的投稿ということで、またの機会に。